商品情報にスキップ
1 translation missing: ja.general.slider.of 0

ブレーン(株)(広島)

ユーフォニアム3無伴奏ウ゛ァイオリン・パルティータ第2番より第5楽章シャコンヌ

通常価格 3,960 円(税込)
通常価格 セール価格 3,960 円(税込)
セール 売り切れ

在庫ゼロ
♪『シャコンヌ』を取り上げた、高度な技術を持つユーフォニアム奏者3名のための編曲。

♪詳細情報♪
作曲者 J.S.バッハ(Johann Sebastian Bach)
編曲:山里佐和子(Sawako Yamazato) 
データ 演奏時間:12分00秒(約)
グレード:5
編成:ユーフォニアム3重奏
出版社:ブレーンミュージック
販売形態:販売楽譜(アンサンブル)
楽曲情報 曲のジャンル:アレンジ
オススメの使い方: コンクール、コンサートのメインに
オススメのバンド:スクールバンド,一般バンド
楽器編成
1st Euphonium
2nd Euphonium
3rd Euphonium

参考音源
♪楽曲解説♪
 J.S.バッハ(1685-1750)の残した無伴奏ヴァイオリンのための6つの作品のうち、『パルティータ第2番』の第5楽章にあたる『シャコンヌ』を取り上げた、高度な技術を持つユーフォニアム奏者3名によるアンサンブルのための編曲です。

 『シャコンヌ』とは、16世紀にメキシコからスペインに渡った舞曲で、フランスやイタリアなどで発展しました。4小節単位の定型的な和声進行と低音の主題が何度も繰り返される、伝統的な形式で書かれています。18世紀末に初めて楽譜が出版されて以来、プロのヴァイオリン奏者にとって非常に重要なレパートリーである他、それ以外の楽器の奏者や作曲家も魅了し、数多くの編曲が世に出ています。  

2010年、各所で活躍する若手奏者(大山智・小畑ゆかり・沼山紘史の各氏)によるユーフォニアム・トリオ『SHINE』がこの曲に着目しました。彼らの依頼を受け編曲、同年11月に初演されています。  優れたユーフォニアム奏者同士による「アンサンブル」ならではの表現、を念頭に置いて編曲しています。

バロック時代に生まれたこの曲に漂うおごそかな空気は、19世紀に誕生した新たな楽器・ユーフォニアムの重厚な響きとも調和していることと思います。この編曲が多くのユーフォニアム奏者に演奏されることを願っています。(山里佐和子)

商品詳細

発売日 2013/8/23
JAN 4995751816900
ISBN 9784862883438
楽器 バリトン・チューバ重奏
1 / 8