1
/
translation missing: ja.general.slider.of
1
㈱音楽之友社
新ジュニア音楽辞典
通常価格
1,980 円(税込)
通常価格
セール価格
1,980 円(税込)
単価
/
あたり
在庫あり
通常翌営業日出荷
受取状況を読み込めませんでした
タグ:
子ども向け音楽辞典の決定版! 一般的な音楽用語をやさしく解説。「ジュニア音楽図書館」シリーズの1冊として1982年に初版が刊行された『ジュニア音楽辞典』を全面改訂。
改訂にあたり、最新の研究成果を踏まえ、全体を点検し、適宜、修正を加えた。また、項目見出しをはじめ、登場する音楽用語はすべて文部科学省編「教育用音楽用語」にそろえた。
さらに、検索に便利な小口インデックス(あ、い・・・)を設け、漢字も総ルビとし、国語がにがてな子どもでもスラスラ読めるようにした。
そして、日本の伝統音楽や諸外国の音楽に関する用語(「サワリ」「アルフー(二胡)」・・・)を増やし、巻末に便利な「形から引ける音楽用語・記号の索引」「形から引ける楽器の索引」「作曲家年表」を付した。
カバーは、一流の画家うえだ幸平が装画、巻頭の<音楽の世界へ>と題する「雅楽」のカラー口絵とともに、児童書としての体裁が充実。
[内容]
◆カラー口絵「音楽の世界へ」
1.オーケストラの演奏
2.雅楽の演奏
3.オペラ「椿姫」
4.歌舞伎「勧進帳」
5.バレエ「白鳥の湖」
6.能「隅田川」
7.ジャズ・バンドの演奏
8.ガムランの演奏
◆この辞典の使い方
◆巻末付録
形から引ける音楽用語・記号の索引
1.アルファベット順
2.種類別
形から引ける楽器の索引
気鳴楽器/弦鳴楽器/体鳴楽器/膜鳴楽器/電鳴楽器
作曲家年表
図版の出典
監修:繁下和雄/山下薫子
改訂にあたり、最新の研究成果を踏まえ、全体を点検し、適宜、修正を加えた。また、項目見出しをはじめ、登場する音楽用語はすべて文部科学省編「教育用音楽用語」にそろえた。
さらに、検索に便利な小口インデックス(あ、い・・・)を設け、漢字も総ルビとし、国語がにがてな子どもでもスラスラ読めるようにした。
そして、日本の伝統音楽や諸外国の音楽に関する用語(「サワリ」「アルフー(二胡)」・・・)を増やし、巻末に便利な「形から引ける音楽用語・記号の索引」「形から引ける楽器の索引」「作曲家年表」を付した。
カバーは、一流の画家うえだ幸平が装画、巻頭の<音楽の世界へ>と題する「雅楽」のカラー口絵とともに、児童書としての体裁が充実。
[内容]
◆カラー口絵「音楽の世界へ」
1.オーケストラの演奏
2.雅楽の演奏
3.オペラ「椿姫」
4.歌舞伎「勧進帳」
5.バレエ「白鳥の湖」
6.能「隅田川」
7.ジャズ・バンドの演奏
8.ガムランの演奏
◆この辞典の使い方
◆巻末付録
形から引ける音楽用語・記号の索引
1.アルファベット順
2.種類別
形から引ける楽器の索引
気鳴楽器/弦鳴楽器/体鳴楽器/膜鳴楽器/電鳴楽器
作曲家年表
図版の出典
監修:繁下和雄/山下薫子
商品詳細
発売日 | 2011/2/10 |
---|---|
ISBN | 9784276000315 |
楽器 | 書籍 |
共有

おすすめ商品
-
作りながら覚える 3日で作曲入門
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ヤマハのピアノえほん
通常価格 3,190 円(税込)通常価格単価 / あたり -
大人のピアノ教則本 大人からはじめるハノンピアノ教本 無理のない指のトレーニングのために
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり -
はじめから1人で学べる 大人のためのピアノレッスン [上巻]
通常価格 3,300 円(税込)通常価格単価 / あたり -
和音の正体 ~和音の成り立ち、仕組み、進化の歴史~
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ピアノソロ やさしく弾ける 誰もが知ってる! ピアノで弾きたい定番曲[改訂版]
通常価格 2,200 円(税込)通常価格単価 / あたり -
新装版 楽典 理論と実習
通常価格 2,145 円(税込)通常価格単価 / あたり -
5才のリズムとソルフェージュ(新版)
通常価格 1,210 円(税込)通常価格単価 / あたり
1
/
/
8