1
/
translation missing: ja.general.slider.of
1
㈱音楽之友社
指揮法教程 改訂新版 斉藤秀雄/著
通常価格
2,970 円(税込)
通常価格
セール価格
2,970 円(税込)
単価
/
あたり
在庫あり
通常翌営業日出荷
受取状況を読み込めませんでした
良い音楽を作るための「わかる指揮」とはなにか。画期的なベストセラー、指揮者のバイブル的存在の名著“斎藤指揮法”(1956年刊行)がより見やすくわかりやすくなった。 今までの指揮法解説と異なり、速度を表した特殊な図解を用い、譜例としてソナチネ・アルバムを用いたことなど、理論的かつ実際的な教本。「叩き」の意味、打法を基本とした歴史的な名著。弟子たちによる長年の研究で“分かる指揮法”の改訂新版。
[目次]
序論 指揮法教程改訂版の発行にあたって
●第一部 基礎篇
凡例/指揮者の必要性/近代指揮者の性格/技術と音楽性/指揮のテクニックの重要性/スクール(教程)の問題/指揮法の解説― 1.TempoとRhythmの指示 2.点の予測 3.加速 4.第2の点 ―/指揮棒の使用及び位置図解― 1.指揮棒の使用 2.位置図解―/指揮法の分類
第1章 間接運動
打法(叩き)―1拍子の打法・2拍子の打法・3拍子の打法・4拍子の打法・打法についての総合注意・叩き止め,置き止め・手首の叩き―/平均運動/しゃくい
第2章 直接運動
撥ね上げ運動/瞬間運動(A)縦〈上下〉の運動/(B)横〈左右〉の運動/特殊な用法/先入/引っ掛け/手首に依る引っ掛け
●第二部 応用練習篇
練習題No.1~8
附記
§1.5拍子,7拍子等の混合拍子及びその他(ヘミオラ等)
§2.予備運動 A)Auftak及び,拍の頭以外から始まるもの B)Fermataに続く予備運動 C)例外的な予備運動
§3.左手の使用
§4.服装及び姿勢
索引
別冊 練習題曲集
斉藤秀雄/著
[目次]
序論 指揮法教程改訂版の発行にあたって
●第一部 基礎篇
凡例/指揮者の必要性/近代指揮者の性格/技術と音楽性/指揮のテクニックの重要性/スクール(教程)の問題/指揮法の解説― 1.TempoとRhythmの指示 2.点の予測 3.加速 4.第2の点 ―/指揮棒の使用及び位置図解― 1.指揮棒の使用 2.位置図解―/指揮法の分類
第1章 間接運動
打法(叩き)―1拍子の打法・2拍子の打法・3拍子の打法・4拍子の打法・打法についての総合注意・叩き止め,置き止め・手首の叩き―/平均運動/しゃくい
第2章 直接運動
撥ね上げ運動/瞬間運動(A)縦〈上下〉の運動/(B)横〈左右〉の運動/特殊な用法/先入/引っ掛け/手首に依る引っ掛け
●第二部 応用練習篇
練習題No.1~8
附記
§1.5拍子,7拍子等の混合拍子及びその他(ヘミオラ等)
§2.予備運動 A)Auftak及び,拍の頭以外から始まるもの B)Fermataに続く予備運動 C)例外的な予備運動
§3.左手の使用
§4.服装及び姿勢
索引
別冊 練習題曲集
斉藤秀雄/著
商品詳細
発売日 | 2010/3/5 |
---|---|
ISBN | 9784276141100 |
楽器 | 書籍 |
共有

おすすめ商品
-
作りながら覚える 3日で作曲入門
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ヤマハのピアノえほん
通常価格 3,190 円(税込)通常価格単価 / あたり -
大人のピアノ教則本 大人からはじめるハノンピアノ教本 無理のない指のトレーニングのために
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり -
はじめから1人で学べる 大人のためのピアノレッスン [上巻]
通常価格 3,300 円(税込)通常価格単価 / あたり -
和音の正体 ~和音の成り立ち、仕組み、進化の歴史~
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ピアノソロ やさしく弾ける 誰もが知ってる! ピアノで弾きたい定番曲[改訂版]
通常価格 2,200 円(税込)通常価格単価 / あたり -
新装版 楽典 理論と実習
通常価格 2,145 円(税込)通常価格単価 / あたり -
5才のリズムとソルフェージュ(新版)
通常価格 1,210 円(税込)通常価格単価 / あたり
1
/
/
8