1
/
translation missing: ja.general.slider.of
1
㈱音楽之友社
ピアノ教本ガイドブック~生徒を生かすレッスンのために~ 山本美芽:著
通常価格
1,760 円(税込)
通常価格
セール価格
1,760 円(税込)
単価
/
あたり
在庫あり
通常翌営業日出荷
受取状況を読み込めませんでした
タグ:
内容紹介
ピアノの指導者にとって、生徒に適した教本や教材を与えるのは重要な仕事。しかし、今、楽器店の楽譜売り場は膨大な点数の教本が並び、その中からベストな選択するのが至難の業です。 そこで役立つのが本書。ピアノ教本を選択し見分けるためのポイントをわかりやすく紹介します。それぞれの教本に込められた指導理念やカリキュラムを、歴史の流れの中で解説しているので、多様な教材の情報を整理できます。そして、読譜や音感教育の方法、指使いや手の形の教え方、生徒のタイプやイラストの有無等、様々な指標で比較紹介しているので、生徒に性格に合って、自分の目指す音楽教育にふさわしい教材を見つけることができるようになります。この1冊があれば、指導力アップ間違いなし!
目次
はじめに
1.ピアノ教本について考える
第1章 ピアノ教本の概要
第2章 カリキュラム
第3章 音感と譜読み
第4章 テクニック
2.多様な教本の世界
第1章 19世紀~20世紀前半における海外の伝統的教本
第2章 20世紀後半における海外のピアノ教本
第3章 日本のピアノ教本
3.教本えらび 実践編
第1章 教本を選ぶ・組み合わせる
第2章 ブルクミュラーという目安
第3章 合唱コンクールやクラス合唱の伴奏者をめざして
ピアノの指導者にとって、生徒に適した教本や教材を与えるのは重要な仕事。しかし、今、楽器店の楽譜売り場は膨大な点数の教本が並び、その中からベストな選択するのが至難の業です。 そこで役立つのが本書。ピアノ教本を選択し見分けるためのポイントをわかりやすく紹介します。それぞれの教本に込められた指導理念やカリキュラムを、歴史の流れの中で解説しているので、多様な教材の情報を整理できます。そして、読譜や音感教育の方法、指使いや手の形の教え方、生徒のタイプやイラストの有無等、様々な指標で比較紹介しているので、生徒に性格に合って、自分の目指す音楽教育にふさわしい教材を見つけることができるようになります。この1冊があれば、指導力アップ間違いなし!
目次
はじめに
1.ピアノ教本について考える
第1章 ピアノ教本の概要
第2章 カリキュラム
第3章 音感と譜読み
第4章 テクニック
2.多様な教本の世界
第1章 19世紀~20世紀前半における海外の伝統的教本
第2章 20世紀後半における海外のピアノ教本
第3章 日本のピアノ教本
3.教本えらび 実践編
第1章 教本を選ぶ・組み合わせる
第2章 ブルクミュラーという目安
第3章 合唱コンクールやクラス合唱の伴奏者をめざして
商品詳細
発売日 | 2017/6/5 |
---|---|
ISBN | 9784276148000 |
楽器 | 書籍 |
共有

おすすめ商品
-
作りながら覚える 3日で作曲入門
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ヤマハのピアノえほん
通常価格 3,190 円(税込)通常価格単価 / あたり -
大人のピアノ教則本 大人からはじめるハノンピアノ教本 無理のない指のトレーニングのために
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり -
はじめから1人で学べる 大人のためのピアノレッスン [上巻]
通常価格 3,300 円(税込)通常価格単価 / あたり -
和音の正体 ~和音の成り立ち、仕組み、進化の歴史~
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ピアノソロ やさしく弾ける 誰もが知ってる! ピアノで弾きたい定番曲[改訂版]
通常価格 2,200 円(税込)通常価格単価 / あたり -
新装版 楽典 理論と実習
通常価格 2,145 円(税込)通常価格単価 / あたり -
5才のリズムとソルフェージュ(新版)
通常価格 1,210 円(税込)通常価格単価 / あたり
1
/
/
8