1
/
translation missing: ja.general.slider.of
1
㈱音楽之友社
作曲家◎人と作品 ブルックナー 著/根岸一美
通常価格
2,420 円(税込)
通常価格
セール価格
2,420 円(税込)
単価
/
あたり
在庫あり
通常翌営業日出荷
受取状況を読み込めませんでした
タグ:
教会オルガニストとしても高く評価されていた作曲家は、溢れる野心と出世への渇望を持ちながら、ついに楽壇を二分する対立にまきこまれる。不器用な女性関係ゆえの孤独な生涯のなか、数々の傑作を残すまでの幾多の葛藤を、現在、日本のブルックナー研究の第一人者である根岸一美が豊富な資料と研究実績をもとに活き活きと書き下ろした決定版評伝である。
[目次]
■生涯篇■
◎聖フローリアン教師時代まで(1824―1855)
誕生と幼少期/聖フローリアンへ/オルガンと、作曲と/昇進
◎リンツ時代(1856―1868)
フロージン/ワーグナー作品との出会い/交響曲の作曲/療養/フロージンへの復帰
◎ウィーンで(1868―1884)
ハンスリック/パリへの演奏旅行/「無効」交響曲と、妹の死/大作の連続/ワーグナーとの交流/交響曲第二番/ウィーン大学への請願/改訂/交響曲第三番/交響曲第四番/飽くなき上昇志向/ワーグナーの死
◎絶頂期(1884―1891)
交響曲第七番/得意満面のとき/反撃/問題作/演奏されない交響曲第八番
◎晩年(1891―1896)
博士号/病魔/交響曲第八番の出版と初演/遺言/名声の高まり/死
■作品篇■
あとがき
■資料篇■
ブルックナー年譜/ジャンル別作品一覧/主要参考文献
索引
[目次]
■生涯篇■
◎聖フローリアン教師時代まで(1824―1855)
誕生と幼少期/聖フローリアンへ/オルガンと、作曲と/昇進
◎リンツ時代(1856―1868)
フロージン/ワーグナー作品との出会い/交響曲の作曲/療養/フロージンへの復帰
◎ウィーンで(1868―1884)
ハンスリック/パリへの演奏旅行/「無効」交響曲と、妹の死/大作の連続/ワーグナーとの交流/交響曲第二番/ウィーン大学への請願/改訂/交響曲第三番/交響曲第四番/飽くなき上昇志向/ワーグナーの死
◎絶頂期(1884―1891)
交響曲第七番/得意満面のとき/反撃/問題作/演奏されない交響曲第八番
◎晩年(1891―1896)
博士号/病魔/交響曲第八番の出版と初演/遺言/名声の高まり/死
■作品篇■
あとがき
■資料篇■
ブルックナー年譜/ジャンル別作品一覧/主要参考文献
索引
商品詳細
発売日 | 2006/6/10 |
---|---|
ISBN | 9784276221833 |
楽器 | 書籍 |
共有

おすすめ商品
-
作りながら覚える 3日で作曲入門
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ヤマハのピアノえほん
通常価格 3,190 円(税込)通常価格単価 / あたり -
大人のピアノ教則本 大人からはじめるハノンピアノ教本 無理のない指のトレーニングのために
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり -
はじめから1人で学べる 大人のためのピアノレッスン [上巻]
通常価格 3,300 円(税込)通常価格単価 / あたり -
和音の正体 ~和音の成り立ち、仕組み、進化の歴史~
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ピアノソロ やさしく弾ける 誰もが知ってる! ピアノで弾きたい定番曲[改訂版]
通常価格 2,200 円(税込)通常価格単価 / あたり -
新装版 楽典 理論と実習
通常価格 2,145 円(税込)通常価格単価 / あたり -
5才のリズムとソルフェージュ(新版)
通常価格 1,210 円(税込)通常価格単価 / あたり
1
/
/
8