1
/
translation missing: ja.general.slider.of
1
㈱音楽之友社
音楽指導ブック 音楽科必携 歌ってたのしい! 歌唱共通教材 指導のヒント
通常価格
2,200 円(税込)
通常価格
セール価格
2,200 円(税込)
単価
/
あたり
在庫あり
通常翌営業日出荷
受取状況を読み込めませんでした
タグ:
小学校教員、中学校音楽科教員に必携の、歌唱共通教材の指導ヒント集。文部科学省指定の必修教材である「歌唱共通教材」小学校全24曲、中学校全7曲を、楽譜・譜例付きで解説。曲ごとに、指導するうえでの注意点や指導アイデアも提示。イラストも満載で、明日の授業にすぐ役立てられる。さらに巻末の付録「必要最小限の楽典」では、本書に登場する音楽用語をごく簡単に解説。音楽を専門に勉強していない人でも、付録を手引きとして容易に読みすすめられる。合唱指揮者・作曲家として全国各地で講演を重ね、教育関係者からも熱い支持を受ける著者が、2010年~2012年にかけて『教育音楽』誌で連載した「歌唱共通教材活用術」を単行本化。著者にとってシリーズ2冊目となる、待望の1冊。
[目次]
はじめに
●第1章 小学校歌唱共通教材
第1学年:日のまる
かたつむり
うみ
ひらいたひらいた
コラム1:1年生は元気いっぱい!!
第2学年:かくれんぼ
夕やけこやけ
虫のこえ
春がきた
コラム2:2年生は表現へ
第3学年:春の小川
茶つみ
うさぎ
ふじ山
コラム3:3年生は発見
第4学年:さくらさくら
とんび
まきばの朝
もみじ
コラム4:4年生はみんなと
第5学年:こいのぼり
子もり歌
冬げしき
スキーの歌
コラム5:5年生は発展
第6学年:おぼろ月夜
われは海の子
ふるさと
越天楽今様
コラム6:6ねんせいは中学0年生
●第2章:中学校歌唱共通教材
花
早春賦
花の街
夏の思い出
浜辺の歌
赤とんぼ
荒城の月
コラム7:中学生にとって歌とは
付録
富澤流 必要最小限の楽典
参考年表
あとがき
富澤 裕/著
[目次]
はじめに
●第1章 小学校歌唱共通教材
第1学年:日のまる
かたつむり
うみ
ひらいたひらいた
コラム1:1年生は元気いっぱい!!
第2学年:かくれんぼ
夕やけこやけ
虫のこえ
春がきた
コラム2:2年生は表現へ
第3学年:春の小川
茶つみ
うさぎ
ふじ山
コラム3:3年生は発見
第4学年:さくらさくら
とんび
まきばの朝
もみじ
コラム4:4年生はみんなと
第5学年:こいのぼり
子もり歌
冬げしき
スキーの歌
コラム5:5年生は発展
第6学年:おぼろ月夜
われは海の子
ふるさと
越天楽今様
コラム6:6ねんせいは中学0年生
●第2章:中学校歌唱共通教材
花
早春賦
花の街
夏の思い出
浜辺の歌
赤とんぼ
荒城の月
コラム7:中学生にとって歌とは
付録
富澤流 必要最小限の楽典
参考年表
あとがき
富澤 裕/著
商品詳細
発売日 | 2013/4/10 |
---|---|
ISBN | 9784276321533 |
楽器 | 書籍 |
共有

おすすめ商品
-
作りながら覚える 3日で作曲入門
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ヤマハのピアノえほん
通常価格 3,190 円(税込)通常価格単価 / あたり -
大人のピアノ教則本 大人からはじめるハノンピアノ教本 無理のない指のトレーニングのために
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり -
はじめから1人で学べる 大人のためのピアノレッスン [上巻]
通常価格 3,300 円(税込)通常価格単価 / あたり -
和音の正体 ~和音の成り立ち、仕組み、進化の歴史~
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ピアノソロ やさしく弾ける 誰もが知ってる! ピアノで弾きたい定番曲[改訂版]
通常価格 2,200 円(税込)通常価格単価 / あたり -
新装版 楽典 理論と実習
通常価格 2,145 円(税込)通常価格単価 / あたり -
5才のリズムとソルフェージュ(新版)
通常価格 1,210 円(税込)通常価格単価 / あたり
1
/
/
8