㈱音楽之友社
モーツァルトのオペラ 全21作品の解説
通常価格
3,520 円(税込)
通常価格
セール価格
3,520 円(税込)
単価
/
あたり
セール
3,300円以上で送料無料
モーツァルトのオペラ研究の第一人者による決定版解説。「事典」として使える情報を網羅。
西洋音楽史上、最も重要なオペラ作曲家の1人、W. A. モーツァルト。彼のオペラ創作は基本的に依頼に応じてのものだったが、与えられた条件に応じる中でこそ、天才ならではの創意が発揮された。「作品の成立事情と表現内容とは、終生、密接に結びついていた」という考えから、創作の背景が詳しく解説されている(「創作活動」)。
本書で扱われる21作品は、わずか11歳のときから35歳までの間に作曲された。1781年のウィーン移住を、オペラ創作の背景から本質的な転機と捉え、「ザルツブルク時代」「ウィーン時代」の2部構成となっている。
各章は「創作活動」と「作品解説」からなる。「創作活動」は、オペラ創作を中心とした伝記。作品ごとの「作品解説」は、基本情報と「台本について」「楽曲解説」「楽曲一覧」からなる。充実の附録、索引も。
松田 聡著
商品詳細
発売日 |
2021/11/10 |
ページ数 |
288 |
ISBN |
9784276355347 |
楽器 |
書籍 |
共有