1
/
translation missing: ja.general.slider.of
1
㈱シンコーミュージックエンタテイメント
メタリカ ヘヴィ・メタル革命 バンド黎明期とヘヴィ・メタルの勃興
通常価格
2,420 円(税込)
通常価格
セール価格
2,420 円(税込)
単価
/
あたり
在庫あり
通常翌営業日出荷
受取状況を読み込めませんでした
タグ:
バンド結成から30周年を迎えたヘヴィ・メタル界の重鎮、メタリカの最新評伝本が日本語訳で登場。
ファンの間では人気の高い1980年代発表の初期4作品(『キル・エム・オール』『ライド・ザ・ライトニング』『メタル・マスター』『メタル・ジャスティス』)にスポットを当て、歴代メンバーの証言や音楽ライター、関係者への丹念な取材により、メタリカのサウンドがどのようにして確立されていったのかを解明する。同時に、ヘヴィ・メタルがどのようにしてシーンを形成していったのかも解説している。メタリカ・ファン必携の一冊!
【CONTENTS】
序文 ブライアン・タトラー
イントロダクション
第1章
モンスターの誕生 1981~1982年
第2章
『キル・エム・オール』 1983年
第3章
『ライド・ザ・ライトニング』 1984年
第4章
『メタル・マスター』 1985~1986年
第5章
『メタル・ジャスティス』 1988~1989年
第6章
その後のメタリカ(1990~2011年まで)
著者 : ニール・ダニエルズ(著)、迫田はつみ(訳)
ファンの間では人気の高い1980年代発表の初期4作品(『キル・エム・オール』『ライド・ザ・ライトニング』『メタル・マスター』『メタル・ジャスティス』)にスポットを当て、歴代メンバーの証言や音楽ライター、関係者への丹念な取材により、メタリカのサウンドがどのようにして確立されていったのかを解明する。同時に、ヘヴィ・メタルがどのようにしてシーンを形成していったのかも解説している。メタリカ・ファン必携の一冊!
【CONTENTS】
序文 ブライアン・タトラー
イントロダクション
第1章
モンスターの誕生 1981~1982年
第2章
『キル・エム・オール』 1983年
第3章
『ライド・ザ・ライトニング』 1984年
第4章
『メタル・マスター』 1985~1986年
第5章
『メタル・ジャスティス』 1988~1989年
第6章
その後のメタリカ(1990~2011年まで)
著者 : ニール・ダニエルズ(著)、迫田はつみ(訳)
商品詳細
発売日 | 2012/10/17 |
---|---|
ISBN | 9784401637201 |
楽器 | 書籍 |
共有

おすすめ商品
-
作りながら覚える 3日で作曲入門
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ヤマハのピアノえほん
通常価格 3,190 円(税込)通常価格単価 / あたり -
大人のピアノ教則本 大人からはじめるハノンピアノ教本 無理のない指のトレーニングのために
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり -
はじめから1人で学べる 大人のためのピアノレッスン [上巻]
通常価格 3,300 円(税込)通常価格単価 / あたり -
和音の正体 ~和音の成り立ち、仕組み、進化の歴史~
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ピアノソロ やさしく弾ける 誰もが知ってる! ピアノで弾きたい定番曲[改訂版]
通常価格 2,200 円(税込)通常価格単価 / あたり -
新装版 楽典 理論と実習
通常価格 2,145 円(税込)通常価格単価 / あたり -
5才のリズムとソルフェージュ(新版)
通常価格 1,210 円(税込)通常価格単価 / あたり
1
/
/
8