㈱シンコーミュージックエンタテイメント

シンクロするXDAYとFOXDAYダブルメタルウェンブリー準備号

商品情報にスキップ
1 Translation missing: ja.general.slider.of 1

㈱シンコーミュージックエンタテイメント

シンクロするXDAYとFOXDAYダブルメタルウェンブリー準備号

通常価格 1,320 (税込)
通常価格 セール価格 1,320 (税込)
セール

icon 3,300円以上で送料無料

取り寄せ
目安:7~14日
掲載内容
X JAPANとBABYMETALのそれぞれの横浜アリーナ公演の完全レポートをメインに、機運高まるX JAPANの東京ドーム公演へ向けての過去の東京ドーム公演振り返りレポ、全アルバム拡大クロスレビュー等々、来るべき“XDAY”に合わせて『ヘドバン』史上最大の展開でメタル側からX JAPANビギナーにもわかりやすく特集します。
そして、昨年12月28日に急逝したMOTORHEADのレミーを、『ヘドバン』なりに最大限の追悼と感謝の意を表してトリビュート特集! 裏表紙・・・いや、ダブル表紙の一つは当然、レミー・キルミスター! その他にもアーティスト/ライター/各界のメタル好き100人が選ぶ「メタル・オブ・ザ・イヤー2015」を筆頭に、スピンオフとは思えない相変わらずの過剰な熱量と詰め込みで2016年の『ヘドバン』第1弾を投下!

【CONTENTS】
リセットされたXDAYは・・・2017年3月4日!!!!!

X JAPAN 無謀で奇跡な“横アリ4デイズ”
シンクロするXDAYとFOX DAY!~ダブル“メタル”ウェンブリーに向けて~

“横アリ4デイズ”進撃開始の初日!
“横アリ4デイズ”無礼講な2日目!
“横アリ4デイズ”無謀な3日目!
“横アリ4デイズ”奇跡な4日目!

BABYMETAL 超ド級のアリーナメタルが展開された“横アリ2デイズ”

“横アリ2デイズ”~初日~
メタル先人へのオマージュとメタルの進化を集結させた“アリーナメタル”が大展開

“横アリ2デイズ”~2日目~
海外を中心に激闘を繰り広げたメタルレジスタンス第3章、遂に終幕!

HER NAME IN BLOOD
BEAST MODE TOUR FINAL SERIES
メタル野獣(20代)VSメタル野獣(44歳)!!@心斎橋CLUB DROP(Guest:THE冠)

HER NAME IN BLOOD
BEAST MODE TOUR FINAL SERIES
狂おしきメタル野獣VS麗しきメタル美獣!!@恵比寿LIQUIDROOM(Guest:NOCTURNAL BLOODLUST)

SCHAFT
日本のインダストリアルの歴史が再び動き出す――
TOUR ULTRA-The Lound Engine-@恵比寿LIQUIDROOM

DOOM
伝説はさらなる進化と深化を遂げていた!
『No More Pain...』再発GIG“NOMORE DEMOCRACY”@下北沢SHELTER

シンクロするXDAYとFOX DAY! SPECIAL EDITION@日本ガイシホール
X JAPAN“ジャパンツアー最後の日”尾張名古屋最終戦!

映画『We Are X』制作陣パネルトーク@サンダンス映画祭

「ンクロするXDAYとFOX DAY」のその先へ~シンクロするのか!? 東京ドーム!
X JAPAN@東京ドーム 全公演回顧録

2016年のメタルの基本『ヘドバン』独断的メタル名盤クロスレビュー 邦楽メタル1~2月
浜田麻里『Mission』
人間椅子『怪談 そして死とエロス』

“2015年のメタル”を100人が振り返る
100人のメタル・オブ・ザ・イヤー2015
100人が選んだ2015年もっとも印象的だった“メタル”/100人が選んだ2015年もっとも聴いたメタルアルバム・ベスト5

2016年のメタルの基本『ヘドバン』独断的メタル名盤クロスレビュー 洋楽メタル1~2月
MEGADETH『Dystopia』
ANTHRAX『For All Kings』

レミーよ永遠なれ!
『ヘドバン』なりのレミー追悼大特集

序文
レミー黄金時代写真館
レミーを追悼する・・・それは、レミーの魂を俺たちが伝承するということ
人間レミーの追悼
ヘヴィ・メタルからのレミー追悼
パンク/ハードコアからのレミー追悼
オルタナティヴ・ロックからのレミー追悼
90年代~ラウド/ヘヴィ・ロック世代からのレミー追悼
レミー追悼座談会 OUTRAGE丹下慎也(Ds)&安井義博(Ba)
『極悪レミー』最大音量追悼上映@渋谷HUMAXシネマ 初日にやってきたレミーとMOTORHEADを愛してやまない俺たち!
バーミンガムの最後の奇跡

MOTORHEAD基本の28枚

Vol.9でのSLAYERトム・アラヤに続いて、またもやBIG 4の一角・・・ボスキャラが『ヘドバン』に現れた!
スコット・イアン(ANTHRAX)インタビュー

商品詳細

発売日 2016/3/8
サイズ A4変
ページ数 100
ISBN 9784401642717
楽器 雑誌・ムック