㈱シンコーミュージックエンタテイメント
水野式 音楽理論のトリック
通常価格
2,200 円(税込)
通常価格
セール価格
2,200 円(税込)
単価
/
あたり
セール
3,300円以上で送料無料
残りわずか
通常翌営業日出荷(取り寄せの場合は目安7~14日)
本書はジャズ界の大物ミュージシャンであり、理論書の先駆者でもある水野正敏氏が、今までにない画期的な視点で、音楽家が躓きそうなポイントを紐解く水野式音楽理論書です。
クラシックの楽典は学んでいるが、これからポピュラー音楽理論を勉強する音楽家の方に特に読んで頂きたい1冊です。
今まで音楽理論が苦手だった方、トリックの呪縛より解放されて、新たな一歩を踏み出しましょう!
【CONTENTS】
第1章 譜面のトリック
1. 音程に潜む数字のトリック
2. 五線譜での度数トリック
3. 固定ドと移動ドのトリック
(1)固定ドで読む音楽文字
(2)固定ドでの譜読み
(3)移動ドで読む音楽文字
4. 小節のトリック
(1)拍子記号のトリック
(2)小節線(バーライン)のトリック
5. 調号のトリック
(1)調号が表すものとは?
第2章 コードのトリック
1. ウ゛ォイシングのトリック
(1)2和音
(2)3和音
(3)4和音
(4)テンション・ノート
(5)分数コードのトリック
2. コード・プログレッションのトリック
(1)4度上行と5度上行の対比
(2)2m7-57 のトリック
(3)代理コードのトリック
第3章 スケールのトリック
1. スケールの割り出し方
(1)セカンダリー・ドミナント・スケールのトリック
(2)2m7-5 → 57-9 スケールのトリック
(3)4度サブ・ドミナント・スケールのトリック
2. コード・プログレッションで変化するスケール(残音効果)
(1)マイナー7th・スケールのトリック
(2)強小節と弱小節のトリック
第4章 “A”のトリック (特別寄稿:山下祥宏)
水野正敏 著
商品詳細
発売日 |
2021/2/4 |
サイズ |
A5 |
ページ数 |
160 |
ISBN |
9784401649686 |
楽器 |
書籍 |
共有