㈱シンコーミュージックエンタテイメント

ムック Sax World/サックス・ワールド Vol.26

商品情報にスキップ
1 Translation missing: ja.general.slider.of 1

㈱シンコーミュージックエンタテイメント

ムック Sax World/サックス・ワールド Vol.26

通常価格 1,650 (税込)
通常価格 セール価格 1,650 (税込)
セール

icon 3,300円以上で送料無料

残りわずか
通常翌営業日出荷(取り寄せの場合は目安7~14日)
■表紙&巻頭特集 日本のサックス、日本のジャズ
ジャズ・サックス100年の歴史/戦後編2(1960~70年代)
弊誌Vol.23より3回に渡って日本のジャズ・サックスと日本製サックスの歴史をお届けした「日本のサックス/日本のジャズ」。嬉しいことに読者の皆様から予想以上の反響をいただくことができ、連載を延長し今回は巻頭特集としてお届けすることにいたしました。第3回の「戦後のジャズ・シーン」では進駐軍との交流を通じてのジャズの多様な進化を紹介しましたが、今回はその続編として、1960~70年代の日本のジャズ・シーンをご紹介します。日本のジャズ・シーンもさらに多様化し、タクト、スリー・ブラインド・マイス(TBM)、イースト・ウィンドなどのジャズ専門レーベルが創設。そこから現在も活躍し続けるレジェンド・サックス・プレイヤーたちの名作が数多く誕生しました。今回は日本を代表するレジェンド・ジャズ・サックス奏者のインタビュー、名盤紹介なども企画に加え、現在につながる日本のジャズ・シーンが最も活気に満ちあふれた時代を掘り下げて紹介します

■ レジェンド・サックス奏者インタビュー
中村誠一 山口真文

■ KYOTO JAZZ SEXTET
・沖野修也(音楽家/DJ)& 栗原 健(ts)が語る

1960~70年代和ジャズの魅力
・沖野修也が選曲!! 1960~70年代和ジャズ・サックス名演10選!!

■ 追悼 関西ジャズ・シーンの巨匠
古谷 充 古谷光広が語る父・古谷充のサックス人生

■ 国産サックスの歴史Part.3 戦後ニッカン~ヤマハの歴史

■ジャズの巨匠 ペッパー・アダムス
バイオグラフィー/使用楽器紹介/推薦作品紹介
奏法分析/スコア「Cindy’s Tune」(解説 竹村直哉)

■サックス特別奏者対談
勝田一樹[DIMENSION] × 安藤康平[MELRAW]

■奏法ノウハウ企画
小池 修 直伝 サックスで歌心ある演奏をするためのノウハウ

■超絶サックスコンテスト2022 結果発表(CD連動)

■インスト特集
◎高級ソプラノ・サックス 全16モデル試奏チェック
試奏レポート michiyo

◎マウスピース工房訪問 テッド・クラム 試奏レポート 石川周之介

◎エアロフォン ユーザー・レポート(動画連動)
山本 一 meets Aerophone Pro AE-30
郷ひろみ コンサート・ツアーでの使用事例を紹介!!

◎Special Report
Vanilla House Sound Lab/move one × 伊勢賢治
モバイル用マイク・プリアンプ move oneの実力!!

◎次世代ウインドコントローラー NuRAD
宮崎隆睦が徹底レポート!! 第4回

■連載セミナー
◎楢崎 誠(Official髭男dism) × アンディ・ウルフ
吹奏楽出身者のためのJAZZ & POPSサックス奏法入門
ポップスでも使える表現方法1 ベンド・ダウン/フラジオ
(CD連動)

◎古畑奈和(SKE48)の輝け! サクソフォン次世代エースへの道
テナー・サックスらしく演奏する(動画連動)
講師 才恵加(saeka)
課題曲 「SKY」才恵加(saeka)(ts譜掲載)

◎ジャズの名曲でマスターするサックス上達セミナー
実践練習で学ぶ!! アドリブ・ソロ攻略編 (CD連動企画)
「クール・ストラッティン」で学ぶ3音だけでペンタトニック・ソロ
講師 石川周之介

◎いまさら聞けない? サックス超初級セミナー 実践練習編(動画連動)
テーブル・キィを徹底マスター 講師 坂田明奈

■スコア(CD連動企画)
◎ピアノ伴奏で吹くソプラノ・サックス
一度は演奏してみたいポップス・バラード超名曲選
「燦燦」(NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」主題歌)三浦大知
演奏&解説 伊勢賢治(ss)

◎特選!! 5サックス・アンサンブル・スコア ~映画音楽編~
「魅惑のワルツ」Fascination(映画『昼下がりの情事』テーマ曲)
(ss,as,ts1,ts2,bsスコア)演奏/編曲 SAX CATS

◎サックス・デュオで奏でるスタンダード・ジャズ
「ハニーサックル・ローズ」ファッツ・ウォーラー(as & ts)
演奏&アレンジ 青柳 誠(as/ ts)

◎サックス・デュオで奏でるクラシックの響き
「バッハ 15インベンション 第7番 BWV 778」
(テナー・デュオ/アルト・デュオ対応)
演奏&アレンジ 門田“JAW”晃介(ts/ as)

■連載
◎ビッグバンドの花形サックス奏者
ベン・ウェブスター

◎炎の1970年代サックス奏者列伝 エディ・ハリス

◎PRODUCTS CLOSE UP (CD&動画連動)
・シャトー CSS-C70L/カーブド・ソプラノ・サックス
・ゴッツ ビンテージ・シグネチャー/マウスピース(bs用)
・ジョディ・ジャズ ジャイアント/マウスピース(ts用)
・セオ・ワニ ラクシュミ /マウスピース(ts用)
・ウッドストーン スーパー・カスタム・アーティスト“TOKI”/マウスピース(ss用)
・ダダリオウッドウィンズ ヴェン/新素材リード(as用)

商品詳細

発売日 2022/10/3
サイズ A4変
ページ数 144
ISBN 9784401720262
楽器 雑誌・ムック