(株)白水社
文庫クセジュ 100語でたのしむオペラ
通常価格
1,320 円(税込)
通常価格
セール価格
1,320 円(税込)
単価
/
あたり
セール
3,300円以上で送料無料
私にとってオペラのたのしみとは、聴くこと、観ることだけでなく「舞台がどのように創られていくか」を知ることでもある(本書より)パリ国立オペラの音楽監督が語るその魅力
指揮者フィリップ・ジョルダンが自らの経験を踏まえ、オペラ作品が企画立案からどのような過程を経て上演にまで至るかを、多面的・総体的に語る。総譜の研究、歌手の選定、舞台背景、照明、衣装、小道具、演出、合唱、オーケストラ、練習の諸段階、総稽古、そして初日の緊張感、聴衆の反応などについて、臨場感たっぷりに語られ、オペラがまさしく総合芸術であるということがわかる。また著者が得意とする主な作品、モーツァルト『フィガロの結婚』、モンテヴェルディ『オルフェオ』、ヴェルディ『トラヴィアータ』、ワグナー『トリスタンとイゾルデ』、アルバン・ベルク『ヴォツェック』などについては、深い洞察に満ちた解釈を示している。経験豊かな現役のオペラ指揮者で、パリ国立オペラなどの音楽監督を務める著者だからこそ語ることのできるオペラの魅力をおたのしみください。
商品詳細
発売日 |
2016/6/30 |
ISBN |
9784560510063 |
共有