㈱リットーミュージック

大人のための音感ドリル 友寄隆哉/著 CD付

商品情報にスキップ
1 Translation missing: ja.general.slider.of 1

㈱リットーミュージック

大人のための音感ドリル 友寄隆哉/著 CD付

通常価格 2,090 (税込)
通常価格 セール価格 2,090 (税込)
セール

icon 3,300円以上で送料無料

残りわずか
通常翌営業日出荷(取り寄せの場合は目安7~14日)
内  容
歌や楽器の伸び悩みを打破する効率的音感トレーニング集!
ベストセラー音楽書『大人のための音感トレーニング本』シリーズに、手軽に取り組めるエクササイズ集が登場しました。短いトレーニングを繰り返すことで効率的に音感を向上させられるので、少しの時間でも毎日取り組めば大きな効果を上げられます。本書のトレーニングにより“音程”を聴き取れるようになり、耳にしたフレーズを音程で分析することができたり、コード進行がどんな動きになっているのかを聴き取ったりすることが可能です。例えば、“このメロディは主音から短3度上がって、そのあと長2度下がった”などと、言語化して理解することができるのです。この能力は、楽器ならば思い浮かんだ音をイメージ通りに演奏することに、歌ならば正しい高さで歌えることにつながります。幼少時の教育が必須とされる絶対音感と違い、本書で提唱している音程を聴き取る能力は何歳からでも向上させることができるので、これまで諦めていた人もぜひ取り組んでみてください!

【CONTENTS】
■第1章 音程と親しむトレーニング
◎同音
◎半音
◎全音
◎短3度
◎長3度
◎完全4度
◎増4度(減5度)
◎完全5度
◎短6度
◎長6度
◎短7度
◎長7度

■第2章 3音フレーズの聴き取り

■第3章 よくあるフレーズ集

■第4章 即興伴奏トレーニング

■第5章 音程練習曲

著者 プロフィール
友寄 隆哉(ともよせ たかや)

1959年(昭和34年)8月4日、沖縄県那覇市生まれ。ジャズ・ギタリスト。作編曲家。クラシック・ギターを大沢一仁氏に、現代ギター全般を高柳昌行氏に、作編曲を佐藤允彦氏に師事。1994年より、全楽器対象のジャズ・アドリブ・トレーニング教室、SUNPOWER MUSICを主宰。2000年よりホームページ「友寄隆哉のジャズはなぜ死んだか?」を展開。2010年より「友寄隆哉 and all that “JAZZ”」にページ名改称。

2002年より全国へ向けて、全楽器対象ジャズ・アドリブ・トレーニング通信講座を開始。
自作CD『友寄隆哉作品集全4集』、『THE OLD SONGS』を、著者ホームページ及びCD BABY(アメリカ)の通信販売や、iTunes Music Storeのダウンロード販売にて発売中。著書に、理論書としては異例のベストセラーとなった『大人のための音感トレーニング本』(2011年)、『同、絶対音程感への第一歩!編』(2012年)、『日本人のためのリズム感トレーニング理論』(2014年)、『禁断のジャズ理論』(2014年)、『大人のための作曲入門本』(2015年)がある(いずれもリットーミュージック刊)。沖縄在住。

商品詳細

発売日 2016/8/19
サイズ B5変
ページ数 144
ISBN 9784845628391
楽器 書籍