東京ハッスルコピー
吹奏楽(小編成)(バンド維新2021)Waltz for Gil Evans
通常価格
11,000 円(税込)
通常価格
セール価格
11,000 円(税込)
単価
/
あたり
セール
3,300円以上で送料無料
残りわずか
通常翌営業日出荷(取り寄せの場合は目安7~14日)
作曲:守屋純子
・内容:スコア・パート譜一式
・演奏時間:約7分
・発売日:2021年3月21日
編成
Piccolo
Flute 1,2
B♭ Clarinet 1,2
B♭ Bass Clarinet
E♭ Alto Saxophone 1,2
B♭ Tenor Saxophone
E♭ Baritone Saxophone
B♭ Trumpet 1,2,3
F Horn 1,2
Trombone 1,2
Euphonium
Tuba
Electric Bass
Drums
Percussion 1(Vibraphone)
Percussion 2(Shaker / Cowbell / Triangle / Wind Chime)
Percussion 3(Triangle / Conga)
Percussion 4(Xlophone / Vibraslap / Timbales)
Piano
解説
Gil Evans(1912-1988)はDuke Ellingtonと並んで、ジャズを代表するピアニストであり、ビッグバンド・リーダーかつ作編曲者でした。ビッグバンドにホルンやチューバを取り入れた先駆者でもあり、革新的・実験的な書法が特徴でした。彼の音楽の素晴らしさは、常に<自由である>ということで、演奏者によって色々な解釈ができるところであり、それは即ちジャズの最大の魅力と共通しています。
<個人のソロと全員によるアンサンブルの対比>がこの曲の(そしてジャズの)重要なテーマなので、Aにアルトサックスソロ、その後、GからとMからに長いソロがあります。トランペットとフルートに書きましたが、他の楽器でも構いません。しかし、実際問題いきなり即興演奏で、というのは難しいと思うので、書いてあるソロを元にして、自由に変えていただいて結構です。
ソロのコンピング(伴奏)は最初のソロはヴァイブラフォンが、後のソロはピアノが中心になるようにして、音色の変化を狙っていますが、こちらも自由なニュアンスでやっていただいて結構です。ベースラインも書いてある通りの必要はありません。ドラムとパーカッションは、譜面に表現できない部分が多く、難しいと思いますが、リズムセクションがとても大事なので、色々と試してみてください。
最初の6拍子はハネないリズムなのに、Mからスイングの3拍子になるところは特に難しいと思います。しかし、スイングというリズムばかりは、言葉で説明できず、聴いていただくしかありません。この曲が、ビッグバンドやジャズを聴くきっかけとなれば、とても嬉しいです。(守屋純子)
収載曲
吹奏楽(小編成)(バンド維新2021)Waltz for Gil Evans
作曲: 守屋純子
商品詳細
発売日 |
2021/3/21 |
サイズ |
A4 |
ISBN |
9784865443356 |
楽器 |
吹奏楽 |
共有