アルテスパブリッシング
ドビュッシー ピアノ全作品演奏ハンドブック
1
/
Translation missing: ja.general.slider.of
1
アルテスパブリッシング
ドビュッシー ピアノ全作品演奏ハンドブック
通常価格
2,750 円(税込)
通常価格
セール価格
2,750 円(税込)
単価
/
あたり
3,300円以上で送料無料
取り寄せ
目安:7~14日
受取状況を読み込めませんでした
●内容
《アラベスク第1番》《月の光》をもっと美しく、
《ゴリウォーグのケークウォーク》を楽しく弾くために。
ドビュッシーのピアノ曲全曲CDや校訂楽譜シリーズ、全曲演奏会で知られるピアニストが、独奏曲全77曲の演奏法と解釈を、譜例を多数用いてやさしく解説。手薄になりがちなフランス語のニュアンスにも触れ、演奏に役立つヒントが随所に盛り込まれています。
ドビュッシーを弾く人、教える人のために、いま望みうる最高のハンドブックが登場!
ハーフ・タッチやハーフ・ペダルは、ドビュッシー作品を演奏するときに欠かせない技術です。・・・・・・フランス語や表現上のセンスを知ることも、ドビュッシーの音楽を理解するうえで非常に大切なことなのです。
──著者(「はじめに」より)
●目次
2つのアラベスク
アラベスク第1番
アラベスク第2番
ボヘミア舞曲
マズルカ
夢
ダンス
バラード
ロマンティックなワルツ
夜想曲
ベルガマスク組曲
プレリュード
メヌエット
月の光
パスピエ
ピアノのために
プレリュード
サラバンド
トッカータ
版画
塔
グラナダの夕
雨の庭
喜びの島
仮面
映像 第1集
水の反映
ラモーを讃えて
運動
映像 第2集
葉ずえを渡る鐘の音
そして月は廃寺に降りる
金色の魚
子供の領分
グラドゥス・アド・パルナッスム博士
象の子守歌
人形へのセレナード
雪は踊っている
小さな羊飼い
ゴリウォーグのケークウォーク
前奏曲集 第1巻
デルフィの舞姫
帆
野を渡る風
音と香りは夕暮れの大気に漂う
アナカプリの丘
雪の上の足跡
西風の見たもの
亜麻色の髪の乙女
とだえたセレナード
沈める寺
パックの踊り
ミンストレル
前奏曲集 第2巻
霧
枯葉
ヴィーノの門
妖精たちはよい踊り子
ヒースの茂る荒地
風変わりなラヴィーヌ将軍
月の光の降りそそぐ謁見のテラス
オンディーヌ
ピクウィック卿をたたえて
カノープ
交代する3度
花火
12の練習曲 第1巻
5本の指のために(チェルニー氏風に)
3度音程のために
4度音程のために
6度音程のために
オクターヴのために
8本の指のために
12の練習曲 第2巻
半音階のために
装飾音のために
反復音のために
対比的な響きのために
組み合わされたアルペジオのために
和音のために
その他の作品
スケッチ帳より
コンクールの小品
小さな黒人
ハイドン讃
レントより遅く
英雄的な子守歌
慈善団体「傷病兵の衣」のために
エレジー
あとがき
その他のフランス語
●著者プロフィール
なかい・まさこ
東京藝術大学附属高校在学中、パリ国立高等音楽院に留学。ピアノ科を審査員全員一致の1等賞首席で卒業。第3課程(研究科)を経てジュネーヴ国際音楽コンクール第3位、ロン・ティボー国際音楽コンクールのフランス音楽特別賞他を受賞。
パリ、リヨン、ワルシャワ等でのリサイタルの他、国内でも都響、新日フィル、日フィル、東響等をはじめ多数のオーケストラと共演。
2003~2008年に「ドビュッシー・プロジェクト」(全曲演奏、全曲CD録音、全曲実用版楽譜校訂)、2009~2011年には「ラヴェル・プロジェクト」(全曲レクチャーコンサート、全曲CD録音、全曲実用版楽譜校訂[2014年現在5巻まで])を行う。
2012年3月にパリで行われたドビュッシー生誕150年記念のリサイタルをはじめ、フランスでのリサイタルは毎回高い評価を得ている。
CDに『ドビュッシー ピアノ作品全集』(全5枚)、『ラヴェル ピアノ作品全集』(以上ALM RECORDS)、楽譜校訂に『バッハ インヴェンション』『バッハ シンフォニア』『ショパン名曲26選』(全3巻)(以上ハンナ)、『ハノン・ピアノ教本New Edition』(音楽之友社)、著書に『ドビュッシーと歩くパリ』(アルテスパブリッシング)、『パリの香り、夢みるピアノ』(ハンナ)他がある。
コンサート活動のかたわら東京藝術大学ピアノ科にて後進の指導も行う。
《アラベスク第1番》《月の光》をもっと美しく、
《ゴリウォーグのケークウォーク》を楽しく弾くために。
ドビュッシーのピアノ曲全曲CDや校訂楽譜シリーズ、全曲演奏会で知られるピアニストが、独奏曲全77曲の演奏法と解釈を、譜例を多数用いてやさしく解説。手薄になりがちなフランス語のニュアンスにも触れ、演奏に役立つヒントが随所に盛り込まれています。
ドビュッシーを弾く人、教える人のために、いま望みうる最高のハンドブックが登場!
ハーフ・タッチやハーフ・ペダルは、ドビュッシー作品を演奏するときに欠かせない技術です。・・・・・・フランス語や表現上のセンスを知ることも、ドビュッシーの音楽を理解するうえで非常に大切なことなのです。
──著者(「はじめに」より)
●目次
2つのアラベスク
アラベスク第1番
アラベスク第2番
ボヘミア舞曲
マズルカ
夢
ダンス
バラード
ロマンティックなワルツ
夜想曲
ベルガマスク組曲
プレリュード
メヌエット
月の光
パスピエ
ピアノのために
プレリュード
サラバンド
トッカータ
版画
塔
グラナダの夕
雨の庭
喜びの島
仮面
映像 第1集
水の反映
ラモーを讃えて
運動
映像 第2集
葉ずえを渡る鐘の音
そして月は廃寺に降りる
金色の魚
子供の領分
グラドゥス・アド・パルナッスム博士
象の子守歌
人形へのセレナード
雪は踊っている
小さな羊飼い
ゴリウォーグのケークウォーク
前奏曲集 第1巻
デルフィの舞姫
帆
野を渡る風
音と香りは夕暮れの大気に漂う
アナカプリの丘
雪の上の足跡
西風の見たもの
亜麻色の髪の乙女
とだえたセレナード
沈める寺
パックの踊り
ミンストレル
前奏曲集 第2巻
霧
枯葉
ヴィーノの門
妖精たちはよい踊り子
ヒースの茂る荒地
風変わりなラヴィーヌ将軍
月の光の降りそそぐ謁見のテラス
オンディーヌ
ピクウィック卿をたたえて
カノープ
交代する3度
花火
12の練習曲 第1巻
5本の指のために(チェルニー氏風に)
3度音程のために
4度音程のために
6度音程のために
オクターヴのために
8本の指のために
12の練習曲 第2巻
半音階のために
装飾音のために
反復音のために
対比的な響きのために
組み合わされたアルペジオのために
和音のために
その他の作品
スケッチ帳より
コンクールの小品
小さな黒人
ハイドン讃
レントより遅く
英雄的な子守歌
慈善団体「傷病兵の衣」のために
エレジー
あとがき
その他のフランス語
●著者プロフィール
なかい・まさこ
東京藝術大学附属高校在学中、パリ国立高等音楽院に留学。ピアノ科を審査員全員一致の1等賞首席で卒業。第3課程(研究科)を経てジュネーヴ国際音楽コンクール第3位、ロン・ティボー国際音楽コンクールのフランス音楽特別賞他を受賞。
パリ、リヨン、ワルシャワ等でのリサイタルの他、国内でも都響、新日フィル、日フィル、東響等をはじめ多数のオーケストラと共演。
2003~2008年に「ドビュッシー・プロジェクト」(全曲演奏、全曲CD録音、全曲実用版楽譜校訂)、2009~2011年には「ラヴェル・プロジェクト」(全曲レクチャーコンサート、全曲CD録音、全曲実用版楽譜校訂[2014年現在5巻まで])を行う。
2012年3月にパリで行われたドビュッシー生誕150年記念のリサイタルをはじめ、フランスでのリサイタルは毎回高い評価を得ている。
CDに『ドビュッシー ピアノ作品全集』(全5枚)、『ラヴェル ピアノ作品全集』(以上ALM RECORDS)、楽譜校訂に『バッハ インヴェンション』『バッハ シンフォニア』『ショパン名曲26選』(全3巻)(以上ハンナ)、『ハノン・ピアノ教本New Edition』(音楽之友社)、著書に『ドビュッシーと歩くパリ』(アルテスパブリッシング)、『パリの香り、夢みるピアノ』(ハンナ)他がある。
コンサート活動のかたわら東京藝術大学ピアノ科にて後進の指導も行う。
商品詳細
発売日 | 2014/10/20 |
---|---|
ページ数 | 288 |
ISBN | 9784865591149 |
楽器 | 書籍 |
著者 | 中井正子 |
共有

この商品に関連する商品
最近チェックした商品
- Added to cart!グローバー・ピアノ教育ライブラリー グローバー・ピアノ ピアノ併用曲集 Vol.3ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス1,210 円(税込)