アルテスパブリッシング
ギター音楽リスナーズ・バイブル 朝川博/著
通常価格
2,090 円(税込)
通常価格
セール価格
2,090 円(税込)
単価
/
あたり
セール
3,300円以上で送料無料
残りわずか
通常翌営業日出荷(取り寄せの場合は目安7~14日)
ルネサンスから現代へ、ヨーロッパから中南米へ!
時空を超えるクラシック・ギターの歴史・名曲・作曲家をわかりやすく解説。
クラシック・ギターをもっと知りたいあなたのためのハンドブック!
鈴木大介さん(ギタリスト)、推薦!
「この本を携えてクラシック・ギターを聴けば、
たいせつな一曲との出会いがかならず待っています」
他ジャンル曲のギター編曲も含め、「これさえ知っていれば大丈夫」な名曲100曲と作曲家12人を詳しくガイド。
クラシック・ギターをもっと知りたい&これから聴き始めたいあなたのためのハンドブックが登場!
プロフィール
朝川 博(あさかわ・ひろし)
1943年、群馬県伊勢崎市生まれ。1969年、音楽之友社に入社。月刊『レコード芸術』編集主任、同『音楽の友』編集長、季刊『グランド・オペラ』の創刊、単行本・楽譜出版セクションの出版部長、広告部長などを経て、2003年同社を定年退社。雑誌編集者時代には特集記事をはじめ、武満徹、遠山一行、山口昌男などの連載を担当したほか、指揮者のブーレーズ、マゼール、アバド、ムーティ、メータ、ラトル、ピアノのホロヴィッツ、ヴァイオリンのスターン、チェロのロストロポーヴィチ、ギターのセゴビア、テノールのドミンゴなど数多くの巨匠たちをインタビュー取材した。退社後はフリーの編集ライターとして、雑誌への連載執筆や単行本の企画編集、CDブックの監修など、クラシック音楽をベースに活動している。著書に『音楽の366日話題事典』『音楽の名言名句事典』(いずれも共著/東京堂出版刊)がある。音楽編集者倶楽部「カノン」同人。
CONTENTS
第1章 ギター音楽の歩み
ギター前史
ギター音楽の歴史
ギター作曲家年表
第2章 ギター名曲100
オリジナル作品
編曲作品
第3章 ギター名作曲家12
ソル
ジュリアーニ
パガニーニ
ファリャ
ポンセ
ヴィラ=ロボス
モレノ=トローバ
カステルヌオーヴォ=テデスコ
タンスマン
ロドリーゴ
ヘンツェ
武満徹
【付録】 ギター作品リスト
独奏曲
室内楽曲
協奏曲
管弦楽曲
商品詳細
発売日 |
2016/8/31 |
ページ数 |
296 |
ISBN |
9784865591514 |
楽器 |
書籍 |
共有