東京ハッスルコピー
城ヶ島の雨/松島音頭
通常価格
550 円(税込)
通常価格
セール価格
550 円(税込)
単価
/
あたり
セール
3,300円以上で送料無料
残りわずか
通常翌営業日出荷(取り寄せの場合は目安7~14日)
・内容:独唱ピース(ピアノ伴奏付き)
解説
「城ヶ島の雨」
白秋による詩は1913年に書かれた後にただちに梁田貞によって付曲、発表された。
山田耕筰がこの詩に触れたのはずっとあとのことで、『白秋小唄集』を入手し、「短夜」「あかい夕日に」と共に書き上げたのは1924年のことであった。歌謡曲風の梁田版と趣を異にして、みずみずしい詩の世界を見事に描写した芸術歌曲として仕上げられている。
「松島音頭」
1928年2月、仙台で開かれた日本舞踊の藤蔭会のために書かれた作品で、ピアノ・パートは、作曲者によれば左手は太鼓、右手は三味線の模倣であるというが、現代のロックを彷彿とさせる重厚な縦ノリである。
商品詳細
発売日 |
2018/4/28 |
サイズ |
A4 |
ISBN |
9784903490465 |
楽器 |
声楽 |
編成 |
独唱ピース(ピアノ伴奏付き) |
作曲者 |
山田耕筰/作詩:北原白秋 |
共有