㈱音楽之友社
ムジカノーヴァ 2025年4月号
通常価格
1,200 円(税込)
通常価格
セール価格
1,200 円(税込)
単価
/
あたり
セール
3,300円以上で送料無料
[特集]ピアノ指導者・出版社に聞く“推し楽譜”
日頃のレッスンや発表会の選曲などで使う様々なピアノ楽譜の中から「これは良かった!」という“推し楽譜”を、指導者の方々にうかがいます。座談会のほかアンケートも実施。また、出版社の方々から、「導入期」「初級」「中上級」のレベル別に、ピアノ指導者や学習者におすすめの楽譜と、その“推しポイント”を紹介していただきます。
【ピアノ指導者に聞く】
◆座談会 使いやすい楽譜とは?(井上史枝/中西美江/深沢亮子/正鬼奈保)
◆アンケート ここがおすすめ! ピアノ指導者に聞く“推し楽譜”
【出版社に聞く】
◆この楽譜に注目
◆“推しポイント”(音楽之友社/カワイ出版/Gakken/全音楽譜出版社/東音企画/ドレミ楽譜出版社)
[今月の課題曲]
中田喜直《こどものピアノ曲》より〈山のこども〉(選曲者:奈良井巳城)
[トピックス]
◆特別対談 五味太郎×樹原涼子(内海陽子)
ピアノメソッド『ピアノランド』シリーズの作曲者・樹原涼子氏の曲と、幅広いファンを持つ絵本作家・五味太郎氏が描きおろした絵のコラボレーションが実現した『おんがくえほん こっけん』。作者のお二人に、この音楽絵本の誕生にまつわるエピソードや音楽教育への想いなどを語り合っていただきました。
◆Report 樹原涼子氏によるシューマン《子どもの情景》の研究会(正鬼奈保)
『ピアノランド』シリーズでおなじみの樹原涼子氏が、ピアノ指導者のための「シューマン『子供の情景』研究会」を開始。毎回1曲ずつを取り上げ、13回で完結予定。その第5回の〈満ち足りた幸福〉の内容をレポートします。
◆付録解説「音源が聴ける! 楽器の音色の聴き比べカード」
◆川崎紫明 音符ビッツ特別セミナー(荒木淑子)
◆読者集合! ムジカノーヴァ・トークルーム 山梨編(荒木淑子)
今回のテーマは「ピアノ教室×○○ ~得意なことでダブルワーク!~」
◆ムジカノーヴァからのお知らせ/バックナンバーのご案内
商品詳細
発売日 |
2025/4/1 |
サイズ |
A4変 |
JAN |
4910085190458 |
楽器 |
雑誌・ムック |
共有