1
/
Translation missing: ja.general.slider.of
1
(株)全音楽譜出版社
はじめてのピアノ・アドヴェンチャー レッスン・ブックB CD付
通常価格
1,760 円(税込)
通常価格
セール価格
1,760 円(税込)
単価
/
あたり
在庫あり
通常翌営業日出荷
受取状況を読み込めませんでした
全米人気ナンバーワンのピアノ・メソード『はじめてのピアノ・アドヴェンチャー』は、導入期からピアノ演奏に必要な能力「読む・聴く・書く・弾く」を多面的に学び、総合力を養うピアノ・メソードとして、世界中の多くのピアノ指導者から絶大な支持を集めています。
*4歳~6歳程度の未就学児から使用できます。
*A・B・Cの3つのレベルがあり、それぞれ『レッスン・ブック』『ライティング・ブック』の2種類のテキストを使います。
子供たちは、テキストで出会う“ピアノフレンズ”の仲間になって、キャラクター達と一緒に楽しくピアノの冒険をします!
【内容】
大譜表の導入により、五線を用いて読譜を行ないます(へ音記号のドからト音記号のソ)。順次進行を用いた曲を繰り返し弾くことで、五線に親しみます。また、メロディーのパターンに注目させて、読譜力を養っていきます。
(本文フルカラー/CD付き)
【カリキュラム】レッスン・ブックAの復習/大譜表の導入/真ん中のドレミ/ステップの音/メロディーのパターン/重音/付点2分音符/拍子記号(4/4、3/4)/ヘ音記号のソラシ/テンポ/mf/ヘ音記号のドレミファソ/線・間/タイ/両手奏の導入/4分休符/手の交差/
*4歳~6歳程度の未就学児から使用できます。
*A・B・Cの3つのレベルがあり、それぞれ『レッスン・ブック』『ライティング・ブック』の2種類のテキストを使います。
子供たちは、テキストで出会う“ピアノフレンズ”の仲間になって、キャラクター達と一緒に楽しくピアノの冒険をします!
【内容】
大譜表の導入により、五線を用いて読譜を行ないます(へ音記号のドからト音記号のソ)。順次進行を用いた曲を繰り返し弾くことで、五線に親しみます。また、メロディーのパターンに注目させて、読譜力を養っていきます。
(本文フルカラー/CD付き)
【カリキュラム】レッスン・ブックAの復習/大譜表の導入/真ん中のドレミ/ステップの音/メロディーのパターン/重音/付点2分音符/拍子記号(4/4、3/4)/ヘ音記号のソラシ/テンポ/mf/ヘ音記号のドレミファソ/線・間/タイ/両手奏の導入/4分休符/手の交差/
商品詳細
発売日 | 2018/3/15 |
---|---|
ページ数 | 96 |
JAN | 4511005099051 |
ISBN | 9784111710034 |
楽器 | ピアノ |
共有

おすすめ商品
すべてを表示する-
ぴあのどりーむ 4/はじめてピアノをならう子のための初級ピアノテキスト
通常価格 1,540 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ぴあのどりーむ 3/はじめてピアノをならう子のための初級ピアノテキスト
通常価格 1,540 円(税込)通常価格単価 / あたり -
バーナム ピアノ テクニック 導入書
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり -
CN-38 レッスンノート Shinzi Katoh 連弾
通常価格 165 円(税込)通常価格単価 / あたり -
CN-37 レッスンノート Shinzi Katoh 森の音楽会
通常価格 165 円(税込)通常価格単価 / あたり -
NEW ピアノスタディ レパートリー2
通常価格 1,320 円(税込)通常価格単価 / あたり -
NEW ピアノスタディ ワークブック2
通常価格 935 円(税込)通常価格単価 / あたり -
バーナム ピアノ テクニック ミニブック
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり
1
/
/
8