1
/
translation missing: ja.general.slider.of
0
(株)全音楽譜出版社
大正琴による長唄選集1
通常価格
2,750 円(税込)
通常価格
セール価格
2,750 円(税込)
単価
/
あたり
在庫ゼロ
受取状況を読み込めませんでした
タグ:
歌舞伎の伴奏音楽初め、単独の演奏も盛んに行われる長唄は、江戸時代以来邦楽の中でももっとも人気のあるジャンルの一つです。三味線・唄が中心の長唄音楽を大正琴で演奏するために、長唄名家杵屋勝三郎門下の杵屋勝寿治氏による厳密な監修の下、長年の研鑽と演奏を重ねて今回楽譜化に至りました。代表的な長唄10曲を取り上げ、各々の曲の三味線の聴かせどころを抜粋して大正琴譜としています。邦楽の粋を集めたと言える本曲集により、大正琴の新たな魅力が発見出来ることでしょう。新鮮な大正琴レパートリーとして薦めます。
監修:杵屋勝寿治
監修:杵屋勝寿治
収載曲
[1] 越後獅子
作曲:九世:杵屋六左衛門
[2] 吾妻八景
作曲:四世:杵屋六三郎
[3] 鶴亀
作曲:十世:杵屋六左衛門
[4] 都風流
作曲:四世:吉住小三郎/三世:杵屋六四郎
[5] 多摩川
作曲:五世:杵屋勘五郎
[6] 佃の合方
[7] 五色の糸
作曲:二世:杵屋勝三郎
[8] 二つ巴
作曲:四世:杵屋佐吉
[9] うつぼ猿
作曲:二世:杵屋勝三郎
作曲:九世:杵屋六左衛門
[2] 吾妻八景
作曲:四世:杵屋六三郎
[3] 鶴亀
作曲:十世:杵屋六左衛門
[4] 都風流
作曲:四世:吉住小三郎/三世:杵屋六四郎
[5] 多摩川
作曲:五世:杵屋勘五郎
[6] 佃の合方
[7] 五色の糸
作曲:二世:杵屋勝三郎
[8] 二つ巴
作曲:四世:杵屋佐吉
[9] うつぼ猿
作曲:二世:杵屋勝三郎
商品詳細
発売日 | 2003/7/20 |
---|---|
JAN | 4511005051271 |
ISBN | 9784117631319 |
楽器 | 大正琴 |
共有
おすすめ商品
-
作りながら覚える 3日で作曲入門
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ヤマハのピアノえほん
通常価格 3,190 円(税込)通常価格単価 / あたり -
大人のピアノ教則本 大人からはじめるハノンピアノ教本 無理のない指のトレーニングのために
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり -
はじめから1人で学べる 大人のためのピアノレッスン [上巻]
通常価格 3,300 円(税込)通常価格単価 / あたり -
和音の正体 ~和音の成り立ち、仕組み、進化の歴史~
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ピアノソロ やさしく弾ける 誰もが知ってる! ピアノで弾きたい定番曲[改訂版]
通常価格 2,200 円(税込)通常価格単価 / あたり -
新装版 楽典 理論と実習
通常価格 2,145 円(税込)通常価格単価 / あたり -
5才のリズムとソルフェージュ(新版)
通常価格 1,210 円(税込)通常価格単価 / あたり
1
/
/
8