1
/
Translation missing: ja.general.slider.of
0
(株)全音楽譜出版社
大正琴による長唄選集1
通常価格
2,750 円(税込)
通常価格
セール価格
2,750 円(税込)
単価
/
あたり
取り寄せ
目安:7~14日
受取状況を読み込めませんでした
タグ:
歌舞伎の伴奏音楽初め、単独の演奏も盛んに行われる長唄は、江戸時代以来邦楽の中でももっとも人気のあるジャンルの一つです。三味線・唄が中心の長唄音楽を大正琴で演奏するために、長唄名家杵屋勝三郎門下の杵屋勝寿治氏による厳密な監修の下、長年の研鑽と演奏を重ねて今回楽譜化に至りました。代表的な長唄10曲を取り上げ、各々の曲の三味線の聴かせどころを抜粋して大正琴譜としています。邦楽の粋を集めたと言える本曲集により、大正琴の新たな魅力が発見出来ることでしょう。新鮮な大正琴レパートリーとして薦めます。
監修:杵屋勝寿治
監修:杵屋勝寿治
収載曲
[1] 越後獅子
作曲:九世:杵屋六左衛門
[2] 吾妻八景
作曲:四世:杵屋六三郎
[3] 鶴亀
作曲:十世:杵屋六左衛門
[4] 都風流
作曲:四世:吉住小三郎/三世:杵屋六四郎
[5] 多摩川
作曲:五世:杵屋勘五郎
[6] 佃の合方
[7] 五色の糸
作曲:二世:杵屋勝三郎
[8] 二つ巴
作曲:四世:杵屋佐吉
[9] うつぼ猿
作曲:二世:杵屋勝三郎
作曲:九世:杵屋六左衛門
[2] 吾妻八景
作曲:四世:杵屋六三郎
[3] 鶴亀
作曲:十世:杵屋六左衛門
[4] 都風流
作曲:四世:吉住小三郎/三世:杵屋六四郎
[5] 多摩川
作曲:五世:杵屋勘五郎
[6] 佃の合方
[7] 五色の糸
作曲:二世:杵屋勝三郎
[8] 二つ巴
作曲:四世:杵屋佐吉
[9] うつぼ猿
作曲:二世:杵屋勝三郎
商品詳細
発売日 | 2003/7/20 |
---|---|
ページ数 | 61 |
JAN | 4511005051271 |
ISBN | 9784117631319 |
楽器 | 大正琴 |
共有
おすすめ商品
すべてを表示する-
ぴあのどりーむ 4/はじめてピアノをならう子のための初級ピアノテキスト
通常価格 1,540 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ぴあのどりーむ 3/はじめてピアノをならう子のための初級ピアノテキスト
通常価格 1,540 円(税込)通常価格単価 / あたり -
バーナム ピアノ テクニック 導入書
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり -
CN-38 レッスンノート Shinzi Katoh 連弾
通常価格 165 円(税込)通常価格単価 / あたり -
CN-37 レッスンノート Shinzi Katoh 森の音楽会
通常価格 165 円(税込)通常価格単価 / あたり -
NEW ピアノスタディ レパートリー2
通常価格 1,320 円(税込)通常価格単価 / あたり -
NEW ピアノスタディ ワークブック2
通常価格 935 円(税込)通常価格単価 / あたり -
バーナム ピアノ テクニック ミニブック
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり
1
/
/
8