1
/
translation missing: ja.general.slider.of
1
フォスターミュージック
【サクソフォン2重奏】Approach to Blue(アプローチ・トゥ・ブルー)(斎藤尚久)
通常価格
4,400 円(税込)
通常価格
セール価格
4,400 円(税込)
単価
/
あたり
在庫ゼロ
受取状況を読み込めませんでした
商品紹介
Approach to Blue (アプローチ・トゥ・ブルー)
Approach to Blue
作曲:斎藤尚久 (Takahisa Saito)
演奏・商品形態: サクソフォン・アンサンブル楽譜
編成:2重奏( A.Sax. 1 / A.Sax. 2 / Pf.)
演奏時間:6分0秒
この曲は、2018年10月14日「彦坂眞一郎×宮澤博子サクソフォンデュオリサイタル」(上田市交流文化センターサントミューゼ小ホール ピアノ:泉谷絵里)において委嘱作品として初演された曲です。ジャズの世界ではお馴染みのブルーノートスケール(マイナーペンタトニックスケール)をモチーフの基調としています。ブルーノートスケール自体が雰囲気を持った音階なので、クラシカルなフォーマットの中にもブルージーな雰囲気を味わえる曲になっています。パワー感のあるテーマ部に続くのスケルッツオ風の6/8拍子、甘美なサウンドのジャズバラード、躍動感のあるファンク、はたまたプログレッシブロックのような変拍子に続く怒涛のユニゾン。1曲を通してブルーノートスケールに染まったいろいろなサウンドをまるで組曲のように堪能していただくことができると思います。
サクソフォンという楽器の、いわゆる「おいしい所」が満載の曲です。今回、作曲にあたりピアノパートにおいては、キーボード奏者である斎藤真実にアドバイザーとして参加してもらい、僕のイメージを丁寧に具体化していただきました。出版にあたりピアノパートへの若干の加筆がありますので「改訂版」とさせていただきます。
この曲を作るにあたり、演者のお三方にはいろいろとアドバイスをいただき、また快く参考音源使用の許諾をいただきました。心より感謝申し上げます。(斎藤尚久)
-
編成:サクソフォン - 2重奏
Alto Saxophone 1
Alto Saxophone 2
Piano
編成・カットなどの変更が生じる際は、編曲利用申請書をご提出ください。
斎藤尚久 (Takahisa Saito)
昭和音楽大学とアーティストヴィレッジを卒業。サキソフォーンを彦坂眞一郎、本田雅人の両氏に師事。
ジャズ、フュージョン系のサックスプレーヤーとして活動し、様々なアーティ ストのライヴ、レコーディングにサポートミュージシャンとして参加する。サックスのみのビッグバンド、URASAXOPHONEENSEMBLE を主催。全ての楽曲の 作編曲を手がける。近年はハモンドオルガンを用いたトリオバンドでも活動しオリジナル曲を展開している。2007 年には日本サキソフォーン協会主催の「サキソフォー ンフェスティバル」にゲストとして招かれる。
また、作曲・編曲の分野でも活動しており、吹奏楽のオリジナル作品やブラス セクションのアレンジを多数手がけ、サキソフォーンオーケストラ用の委嘱作品も提供している。自身のオリジナル曲が「2004 年埼玉まごころ国体」のオー プニング曲に選ばれる。現在、昭和音楽大学講師(ジャズ、ポピュラー科)、昭和音大付属音楽教室講師
Approach to Blue (アプローチ・トゥ・ブルー)
Approach to Blue
作曲:斎藤尚久 (Takahisa Saito)
演奏・商品形態: サクソフォン・アンサンブル楽譜
編成:2重奏( A.Sax. 1 / A.Sax. 2 / Pf.)
演奏時間:6分0秒
この曲は、2018年10月14日「彦坂眞一郎×宮澤博子サクソフォンデュオリサイタル」(上田市交流文化センターサントミューゼ小ホール ピアノ:泉谷絵里)において委嘱作品として初演された曲です。ジャズの世界ではお馴染みのブルーノートスケール(マイナーペンタトニックスケール)をモチーフの基調としています。ブルーノートスケール自体が雰囲気を持った音階なので、クラシカルなフォーマットの中にもブルージーな雰囲気を味わえる曲になっています。パワー感のあるテーマ部に続くのスケルッツオ風の6/8拍子、甘美なサウンドのジャズバラード、躍動感のあるファンク、はたまたプログレッシブロックのような変拍子に続く怒涛のユニゾン。1曲を通してブルーノートスケールに染まったいろいろなサウンドをまるで組曲のように堪能していただくことができると思います。
サクソフォンという楽器の、いわゆる「おいしい所」が満載の曲です。今回、作曲にあたりピアノパートにおいては、キーボード奏者である斎藤真実にアドバイザーとして参加してもらい、僕のイメージを丁寧に具体化していただきました。出版にあたりピアノパートへの若干の加筆がありますので「改訂版」とさせていただきます。
この曲を作るにあたり、演者のお三方にはいろいろとアドバイスをいただき、また快く参考音源使用の許諾をいただきました。心より感謝申し上げます。(斎藤尚久)
-
編成:サクソフォン - 2重奏
Alto Saxophone 1
Alto Saxophone 2
Piano
編成・カットなどの変更が生じる際は、編曲利用申請書をご提出ください。
斎藤尚久 (Takahisa Saito)
昭和音楽大学とアーティストヴィレッジを卒業。サキソフォーンを彦坂眞一郎、本田雅人の両氏に師事。
ジャズ、フュージョン系のサックスプレーヤーとして活動し、様々なアーティ ストのライヴ、レコーディングにサポートミュージシャンとして参加する。サックスのみのビッグバンド、URASAXOPHONEENSEMBLE を主催。全ての楽曲の 作編曲を手がける。近年はハモンドオルガンを用いたトリオバンドでも活動しオリジナル曲を展開している。2007 年には日本サキソフォーン協会主催の「サキソフォー ンフェスティバル」にゲストとして招かれる。
また、作曲・編曲の分野でも活動しており、吹奏楽のオリジナル作品やブラス セクションのアレンジを多数手がけ、サキソフォーンオーケストラ用の委嘱作品も提供している。自身のオリジナル曲が「2004 年埼玉まごころ国体」のオー プニング曲に選ばれる。現在、昭和音楽大学講師(ジャズ、ポピュラー科)、昭和音大付属音楽教室講師
収載曲
[1] Approach to Blue
作曲: 斎藤尚久
編成: サクソフォン2重奏
作曲: 斎藤尚久
編成: サクソフォン2重奏
商品詳細
発売日 | 2019/11/21 |
---|---|
JAN | 4560318471214 |
楽器 | サクソフォーン重奏 |
共有

おすすめ商品
-
作りながら覚える 3日で作曲入門
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ヤマハのピアノえほん
通常価格 3,190 円(税込)通常価格単価 / あたり -
大人のピアノ教則本 大人からはじめるハノンピアノ教本 無理のない指のトレーニングのために
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり -
はじめから1人で学べる 大人のためのピアノレッスン [上巻]
通常価格 3,300 円(税込)通常価格単価 / あたり -
和音の正体 ~和音の成り立ち、仕組み、進化の歴史~
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ピアノソロ やさしく弾ける 誰もが知ってる! ピアノで弾きたい定番曲[改訂版]
通常価格 2,200 円(税込)通常価格単価 / あたり -
新装版 楽典 理論と実習
通常価格 2,145 円(税込)通常価格単価 / あたり -
5才のリズムとソルフェージュ(新版)
通常価格 1,210 円(税込)通常価格単価 / あたり
1
/
/
8