1
/
Translation missing: ja.general.slider.of
3
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
月刊エレクトーン2020年2月号
通常価格
815 円(税込)
通常価格
セール価格
815 円(税込)
単価
/
あたり
残りわずか
通常翌営業日出荷
受取状況を読み込めませんでした
タグ:
第1特集【エレクトーンとゲーム音楽】では、ゲームの世界に没頭させ、いつの時代もプレイヤーをワクワクドキドキさせてきた“ゲーム音楽”と好相性のエレクトーンとの関係を取り上げています。数々の名曲の宝庫であるゲーム音楽とエレクトーンの繋がりを紐解きながら、その魅力に迫ります。
インタビューでは、コンピレーションCD『CAPCOM Electone コレクション』の発売を2020年1月29日に控え、2月8日の記念コンサートにも出演する人気エレクトーン奏者、安達香織・楠本まどか・826askaがゲーム音楽の魅力を語ります。
第2特集【スポーツテーマ&競技曲の世界】では、大人気のスポーツテーマ曲「Miracle Shot」の作曲者でエレクトーン経験者でもあるKAZSINの石川一宏氏をはじめ、スポーツ競技曲にも多く関わる加曽利康之、富岡ヤスヤほかのインタビューをお届けします。
またスペシャルスコアとして、中野正英書き下ろしのオリジナルファンファーレを3曲掲載。参考演奏をフル試聴できるほか、レジストデータも別売します。
ライブ&イベントレポートでは、エレクトーン誕生60周年を記念して人気奏者、富岡・鷹野・安達・楠本が銀座に集った「Electone Special Session」、同じく60周年記念の松栄堂楽器主催スペシャルライブ「4 GR8 Santas」、エレクトーンと落語の画期的なコラボレーションイベント「E~落語」ほか、おぎだいま~、大西麻美などをご紹介します。
「ピックアップアーティスト」では、15周年記念アルバムをリリースした15人編成ビッグバンド“No Name Horses”を率いる小曽根真、連続テレビ小説『スカーレット』の劇伴を手がける冬野ユミ、大好評“EAT A CLASSIC”シリーズの第7弾アルバムをリリースした→Pia-no-jaC←のインタビューを。
今月のスコアは、2019年のラグビーを盛り上げた人気曲「兵、走る(B'z)」、話題となったドラマ『グランメゾン東京』メインテーマ「グランメゾン東京-Main Theme-(木村秀彬)」、大人気アニメ『鬼滅の刃』から挿入歌として評判の壮大なスケールの楽曲「竈門炭治郎のうた(椎名豪 featuring 中川奈美)」、この季節になると弾いてみたくなる名曲「白い恋人たち(フランシス・レイ)」などを掲載。
紅白歌合戦での感動の歌唱が心に残る「いのちの歌(竹内まりや)」は弾き歌いアレンジでお届けします。
さらに、「メリー・ウィドゥ・ワルツ(R&Bソウルバラード・アレンジ)」やエレクトーン2台のアンサンブルで楽しむ『アナと雪の女王2』から「イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに」など、今月もバラエティ豊かな全13曲です。
【収載楽曲】
●マンスリー・スコア
・兵、走る(B'z)/リポビタンD ラグビー日本代表応援ソング
・ポラリス(BLUE ENCOUNT)/テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア』第4期オープニングテーマ
・Turning Up(嵐)
・飾りじゃないのよ涙は(King Gnu)
・グランメゾン東京-Main Theme-(木村秀彬)/TBS系日曜劇場『グランメゾン東京』メインテーマ
●かんたん♪初級アレンジ♪
・檄!帝国華撃団(佐倉綾音(天宮さくら)、内田真礼(東雲初穂)、山村 響(望月あざみ)、福原綾香(アナスタシア・パルマ)、早見沙織(クラリス))/『新サクラ大戦』オープニング主題歌
●大好き!アニメ
・竈門炭治郎のうた(椎名豪 featuring 中川奈美)/テレビアニメ『鬼滅の刃』挿入歌
●リクエスト
・白い恋人たち(フランシス・レイ)
●弾き歌いにチャレンジ♪
・いのちの歌(竹内まりや)
●きれいに弾きたい!We Love CLASSIC
・グノシエンヌ 第1番(E.サティ)
●みんなが弾きたい JAZZ!JAZZ!!JAZZ!!!
・ルッキング・アップ(ミシェル・ペトルチアーニ)
●プリセットで弾けるポップクラシック
・メリー・ウィドゥ・ワルツ(R&Bソウルバラード・アレンジ)
●エレクトーン&エレクトーン アンサンブルスコア
・イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに/映画『アナと雪の女王2』より
全13曲
インタビューでは、コンピレーションCD『CAPCOM Electone コレクション』の発売を2020年1月29日に控え、2月8日の記念コンサートにも出演する人気エレクトーン奏者、安達香織・楠本まどか・826askaがゲーム音楽の魅力を語ります。
第2特集【スポーツテーマ&競技曲の世界】では、大人気のスポーツテーマ曲「Miracle Shot」の作曲者でエレクトーン経験者でもあるKAZSINの石川一宏氏をはじめ、スポーツ競技曲にも多く関わる加曽利康之、富岡ヤスヤほかのインタビューをお届けします。
またスペシャルスコアとして、中野正英書き下ろしのオリジナルファンファーレを3曲掲載。参考演奏をフル試聴できるほか、レジストデータも別売します。
ライブ&イベントレポートでは、エレクトーン誕生60周年を記念して人気奏者、富岡・鷹野・安達・楠本が銀座に集った「Electone Special Session」、同じく60周年記念の松栄堂楽器主催スペシャルライブ「4 GR8 Santas」、エレクトーンと落語の画期的なコラボレーションイベント「E~落語」ほか、おぎだいま~、大西麻美などをご紹介します。
「ピックアップアーティスト」では、15周年記念アルバムをリリースした15人編成ビッグバンド“No Name Horses”を率いる小曽根真、連続テレビ小説『スカーレット』の劇伴を手がける冬野ユミ、大好評“EAT A CLASSIC”シリーズの第7弾アルバムをリリースした→Pia-no-jaC←のインタビューを。
今月のスコアは、2019年のラグビーを盛り上げた人気曲「兵、走る(B'z)」、話題となったドラマ『グランメゾン東京』メインテーマ「グランメゾン東京-Main Theme-(木村秀彬)」、大人気アニメ『鬼滅の刃』から挿入歌として評判の壮大なスケールの楽曲「竈門炭治郎のうた(椎名豪 featuring 中川奈美)」、この季節になると弾いてみたくなる名曲「白い恋人たち(フランシス・レイ)」などを掲載。
紅白歌合戦での感動の歌唱が心に残る「いのちの歌(竹内まりや)」は弾き歌いアレンジでお届けします。
さらに、「メリー・ウィドゥ・ワルツ(R&Bソウルバラード・アレンジ)」やエレクトーン2台のアンサンブルで楽しむ『アナと雪の女王2』から「イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに」など、今月もバラエティ豊かな全13曲です。
【収載楽曲】
●マンスリー・スコア
・兵、走る(B'z)/リポビタンD ラグビー日本代表応援ソング
・ポラリス(BLUE ENCOUNT)/テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア』第4期オープニングテーマ
・Turning Up(嵐)
・飾りじゃないのよ涙は(King Gnu)
・グランメゾン東京-Main Theme-(木村秀彬)/TBS系日曜劇場『グランメゾン東京』メインテーマ
●かんたん♪初級アレンジ♪
・檄!帝国華撃団(佐倉綾音(天宮さくら)、内田真礼(東雲初穂)、山村 響(望月あざみ)、福原綾香(アナスタシア・パルマ)、早見沙織(クラリス))/『新サクラ大戦』オープニング主題歌
●大好き!アニメ
・竈門炭治郎のうた(椎名豪 featuring 中川奈美)/テレビアニメ『鬼滅の刃』挿入歌
●リクエスト
・白い恋人たち(フランシス・レイ)
●弾き歌いにチャレンジ♪
・いのちの歌(竹内まりや)
●きれいに弾きたい!We Love CLASSIC
・グノシエンヌ 第1番(E.サティ)
●みんなが弾きたい JAZZ!JAZZ!!JAZZ!!!
・ルッキング・アップ(ミシェル・ペトルチアーニ)
●プリセットで弾けるポップクラシック
・メリー・ウィドゥ・ワルツ(R&Bソウルバラード・アレンジ)
●エレクトーン&エレクトーン アンサンブルスコア
・イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに/映画『アナと雪の女王2』より
全13曲
収載曲
[1] 兵、走る / B'z
リポビタンD ラグビー日本代表応援ソング
作曲: TAK MATSUMOTO
作詞: KOSHI INABA
編曲: 小林 武
難易度: 6級
[2] ポラリス / BLUE ENCOUNT
テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア』第4期オープニングテーマ
作曲: 田邊 駿一
作詞: 田邊 駿一
編曲: 小林 武
難易度: 7級
[3] Turning Up / 嵐
作曲: Andreas Carlsson/Erik Lidbom
作詞: Andreas Carlsson/Funk Uchino/Sho Sakurai
編曲: 黒崎 美保
難易度: 7級
[4] 飾りじゃないのよ涙は / King Gnu
作曲: 井上 陽水
作詞: 井上 陽水
編曲: 日下 将太郎
難易度: 6級
[5] グランメゾン東京-Main Theme- / 木村 秀彬
TBS系日曜劇場『グランメゾン東京』メインテーマ
作曲: 木村 秀彬
編曲: 中村 美奈子
難易度: 5級
[6] 檄!帝国華撃団
『新サクラ大戦』オープニング主題歌
作曲: 田中 公平
作詞: 広井 王子
編曲: 國分 芳昭
難易度: 8級
[7] 竈門炭治郎のうた / 椎名 豪 featuring 中川 奈美
テレビアニメ『鬼滅の刃』挿入歌
作曲: 椎名 豪
作詞: ufotable
編曲: 佐々木 毬奈
難易度: 5級
[8] 白い恋人たち
作曲: フランシス・レイ
編曲: 岩間 稔
難易度: 7級
[9] いのちの歌 / 竹内 まりや
作曲: 村松 崇継
作詞: Miyabi
編曲: 黒崎 美保
難易度: 中級
[10] グノシエンヌ 第1番
作曲: E.サティ
編曲: 松内 愛
難易度: 5級
[11] ルッキング・アップ
作曲: ミシェル・ペトルチアーニ
編曲: AYAKI
難易度: 4級
[12] メリー・ウィドゥ・ワルツ(R&Bソウルバラード・アレンジ)
作曲: F.レハール
編曲: 平部 やよい
難易度: 中級
[13] イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに / 松 たか子
映画『アナと雪の女王2』より
作曲: Kristen Anderson-Lopez/Robert Lopez
作詞: Kristen Anderson-Lopez/Robert Lopez(日本語詞:高橋 知伽江)
編曲: 大木 裕一郎
編成: エレクトーン&エレクトーン
難易度: 中級
リポビタンD ラグビー日本代表応援ソング
作曲: TAK MATSUMOTO
作詞: KOSHI INABA
編曲: 小林 武
難易度: 6級
[2] ポラリス / BLUE ENCOUNT
テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア』第4期オープニングテーマ
作曲: 田邊 駿一
作詞: 田邊 駿一
編曲: 小林 武
難易度: 7級
[3] Turning Up / 嵐
作曲: Andreas Carlsson/Erik Lidbom
作詞: Andreas Carlsson/Funk Uchino/Sho Sakurai
編曲: 黒崎 美保
難易度: 7級
[4] 飾りじゃないのよ涙は / King Gnu
作曲: 井上 陽水
作詞: 井上 陽水
編曲: 日下 将太郎
難易度: 6級
[5] グランメゾン東京-Main Theme- / 木村 秀彬
TBS系日曜劇場『グランメゾン東京』メインテーマ
作曲: 木村 秀彬
編曲: 中村 美奈子
難易度: 5級
[6] 檄!帝国華撃団
『新サクラ大戦』オープニング主題歌
作曲: 田中 公平
作詞: 広井 王子
編曲: 國分 芳昭
難易度: 8級
[7] 竈門炭治郎のうた / 椎名 豪 featuring 中川 奈美
テレビアニメ『鬼滅の刃』挿入歌
作曲: 椎名 豪
作詞: ufotable
編曲: 佐々木 毬奈
難易度: 5級
[8] 白い恋人たち
作曲: フランシス・レイ
編曲: 岩間 稔
難易度: 7級
[9] いのちの歌 / 竹内 まりや
作曲: 村松 崇継
作詞: Miyabi
編曲: 黒崎 美保
難易度: 中級
[10] グノシエンヌ 第1番
作曲: E.サティ
編曲: 松内 愛
難易度: 5級
[11] ルッキング・アップ
作曲: ミシェル・ペトルチアーニ
編曲: AYAKI
難易度: 4級
[12] メリー・ウィドゥ・ワルツ(R&Bソウルバラード・アレンジ)
作曲: F.レハール
編曲: 平部 やよい
難易度: 中級
[13] イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに / 松 たか子
映画『アナと雪の女王2』より
作曲: Kristen Anderson-Lopez/Robert Lopez
作詞: Kristen Anderson-Lopez/Robert Lopez(日本語詞:高橋 知伽江)
編曲: 大木 裕一郎
編成: エレクトーン&エレクトーン
難易度: 中級
商品詳細
商品番号 | GTM01097468 |
---|---|
発売日 | 2020/1/20 |
仕様 | A4判縦/116頁 |
JAN | 4910020610201 |
楽器 | エレクトーン |
難易度 | 8級/7級/6級/5級/4級/中級 |
対応機種 | ELS-01C/ELS-01/ELS-01X/ELB-01/ELS-02C/ELS-02X/ELS-02/ELB-02/ELC-02 |
共有


おすすめ商品
すべてを表示する-
ぴあのどりーむ 4/はじめてピアノをならう子のための初級ピアノテキスト
通常価格 1,540 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ぴあのどりーむ 3/はじめてピアノをならう子のための初級ピアノテキスト
通常価格 1,540 円(税込)通常価格単価 / あたり -
バーナム ピアノ テクニック 導入書
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり -
CN-38 レッスンノート Shinzi Katoh 連弾
通常価格 165 円(税込)通常価格単価 / あたり -
CN-37 レッスンノート Shinzi Katoh 森の音楽会
通常価格 165 円(税込)通常価格単価 / あたり -
NEW ピアノスタディ レパートリー2
通常価格 1,320 円(税込)通常価格単価 / あたり -
NEW ピアノスタディ ワークブック2
通常価格 935 円(税込)通常価格単価 / あたり -
バーナム ピアノ テクニック ミニブック
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり
1
/
/
8