1
/
Translation missing: ja.general.slider.of
3
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
月刊エレクトーン2022年3月号
通常価格
935 円(税込)
通常価格
セール価格
935 円(税込)
単価
/
あたり
在庫あり
通常翌営業日出荷
受取状況を読み込めませんでした
タグ:
月刊エレクトーン2022年3月号は、【猫にまつわる名曲、アニメ、映画etc.を通じて「音楽と猫」のつながりを探る~音楽と猫】と【今さら聞けない(^^; 保存版!エレクトーン用語集 Vol.2~「リズムパターン作成のための基礎用語」編】の2大特集です。
第1特集は【音楽と猫】。2022年2月22日は2(にゃん)が6つも並ぶ「スーパー猫の日」ということで、古くから人間と生活を共にしてきた“猫”と音楽のつながりについて探ってみましょう!
扉にはTwitterで月エレ読者から投稿いただいた「我が家の猫とエレクトーン」写真の一部を掲載! 次に『猫が愛される理由とは...?』、『クラシックと猫』、『猫にまつわるおすすめ&注目の「CD」「TV番組」「ドラマ」「映画」』、『猫のうた』の4つの切り口から猫の魅力を探ります。
更に、エレクトーン界の愛猫家、小川真澄さん、小林武さん、汐日さんに『音楽と猫のある暮らし』についてインタビュー!猫好きにはたまらない特集です!
第2特集【保存版!エレクトーン用語集 Vol.2】は、2021年10月号掲載の「スコアでよく見る用語編」に続いて、「リズムパターン作成のための基礎用語編」をお届けいたします。
内臓リズムパターンからの変更や、オリジナルリズムパターンを作る時に必要となる設定、入力時に次々と登場する用語を中心にまとめています。
また、おさらいのミニクイズもご用意しました。
「ライブ・アンド・イベントレポート」は、毎月恒例となった月エレマンスリーライブ、5人の豪華出演者を迎えた「第一楽器60周年記念コンサート 音楽戦隊エレクトーンファイブLIVE」、「826aska 20th Anniversary Live Tour “smile”」のファイナル、大阪公演などをレポート。
「ハッピー・スクール・ライフ」は、「昭和音楽大学 音楽教養コース」をご紹介。
今月のスコアは、“特集連動スコア”として、猫にまつわる名曲たちをお届けします。弾き歌いアレンジの「猫(DISH//)」、ジャズアレンジ「ザ・キャット(ジミー・スミス)」、ルロイ・アンダーソンの軽快なワルツ「ワルツィング・キャット」、また、初級アレンジの「ねこふんじゃった」は、月刊エレクトーンWEBページから対応レジストデータを期間限定・無料でダウンロードいただけます。
ヒット曲からは、「一途(King Gnu)」、TVアニメ『鬼滅の刃』遊郭編オープニングテーマ「残響散歌(Aimer)」。
リクエストは、「感電(米津玄師)」、1934年に誕生したポップな冬の歌「ウィンター・ワンダーランド」、緑黄色社会によるダンサブルなアップチューン「Mela!」、2007年6月号掲載人気コーナー『マイ・フェイバリット・ラブソング』より「オーバージョイド(スティーヴィー・ワンダー)」を。更に、キャンディーズ活動期間内最後のシングル「微笑がえし」は三原善隆氏による書き下ろしアレンジで、朝ドラ『カムカムエヴリバディ』からジャズ界のレジェンド渡辺貞夫も参加した日本の朝を明るく照らすような楽曲「100年の物語~カムカムエヴリバディのテーマ~ feat. 渡辺貞夫」を2台のエレクトーンのアンサンブルでどうぞ!
最新ヒットからTV&シネマ、アニメ、ジャズと、今月もバラエティ豊かな全12曲です。
エレクトーン唯一の専門誌として、役立つ講座やイベント情報、ヒット曲からスタンダードスコアまで、今月もエレクトーンを楽しむコンテンツ満載でお届けします。
【収載楽曲】
●マンスリースコア
・一途(King Gnu)
・残響散歌(Aimer)/TVアニメ『鬼滅の刃』遊郭編オープニングテーマ
●リクエスト
・感電(米津玄師)/TBS系金曜ドラマ『MIU404』主題歌
・ウィンター・ワンダーランド
・Mela!(緑黄色社会)
・オーバージョイド(スティーヴィー・ワンダー)
●弾き歌いにチャレンジ ☆特集連動スコア
・猫(DISH//)
●かんたん初級アレンジ ☆特集連動スコア
・ねこふんじゃった ※対応データ無料ダウンロード対象
●みんなが弾きたい JAZZ! JAZZ!! JAZZ!!! ☆特集連動スコア
・ザ・キャット(ジミー・スミス)
●きれいに弾きたい! We Love CLASSIC ☆特集連動スコア
・ワルツィング・キャット(ルロイ・アンダーソン)
●三原善隆の弾いておきたい スタンダードアレンジ
・微笑がえし(キャンディーズ)
●エレクトーン&エレクトーン アンサンブルスコア
・100年の物語~カムカムエヴリバディのテーマ~ feat. 渡辺貞夫/NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』より
全12曲
第1特集は【音楽と猫】。2022年2月22日は2(にゃん)が6つも並ぶ「スーパー猫の日」ということで、古くから人間と生活を共にしてきた“猫”と音楽のつながりについて探ってみましょう!
扉にはTwitterで月エレ読者から投稿いただいた「我が家の猫とエレクトーン」写真の一部を掲載! 次に『猫が愛される理由とは...?』、『クラシックと猫』、『猫にまつわるおすすめ&注目の「CD」「TV番組」「ドラマ」「映画」』、『猫のうた』の4つの切り口から猫の魅力を探ります。
更に、エレクトーン界の愛猫家、小川真澄さん、小林武さん、汐日さんに『音楽と猫のある暮らし』についてインタビュー!猫好きにはたまらない特集です!
第2特集【保存版!エレクトーン用語集 Vol.2】は、2021年10月号掲載の「スコアでよく見る用語編」に続いて、「リズムパターン作成のための基礎用語編」をお届けいたします。
内臓リズムパターンからの変更や、オリジナルリズムパターンを作る時に必要となる設定、入力時に次々と登場する用語を中心にまとめています。
また、おさらいのミニクイズもご用意しました。
「ライブ・アンド・イベントレポート」は、毎月恒例となった月エレマンスリーライブ、5人の豪華出演者を迎えた「第一楽器60周年記念コンサート 音楽戦隊エレクトーンファイブLIVE」、「826aska 20th Anniversary Live Tour “smile”」のファイナル、大阪公演などをレポート。
「ハッピー・スクール・ライフ」は、「昭和音楽大学 音楽教養コース」をご紹介。
今月のスコアは、“特集連動スコア”として、猫にまつわる名曲たちをお届けします。弾き歌いアレンジの「猫(DISH//)」、ジャズアレンジ「ザ・キャット(ジミー・スミス)」、ルロイ・アンダーソンの軽快なワルツ「ワルツィング・キャット」、また、初級アレンジの「ねこふんじゃった」は、月刊エレクトーンWEBページから対応レジストデータを期間限定・無料でダウンロードいただけます。
ヒット曲からは、「一途(King Gnu)」、TVアニメ『鬼滅の刃』遊郭編オープニングテーマ「残響散歌(Aimer)」。
リクエストは、「感電(米津玄師)」、1934年に誕生したポップな冬の歌「ウィンター・ワンダーランド」、緑黄色社会によるダンサブルなアップチューン「Mela!」、2007年6月号掲載人気コーナー『マイ・フェイバリット・ラブソング』より「オーバージョイド(スティーヴィー・ワンダー)」を。更に、キャンディーズ活動期間内最後のシングル「微笑がえし」は三原善隆氏による書き下ろしアレンジで、朝ドラ『カムカムエヴリバディ』からジャズ界のレジェンド渡辺貞夫も参加した日本の朝を明るく照らすような楽曲「100年の物語~カムカムエヴリバディのテーマ~ feat. 渡辺貞夫」を2台のエレクトーンのアンサンブルでどうぞ!
最新ヒットからTV&シネマ、アニメ、ジャズと、今月もバラエティ豊かな全12曲です。
エレクトーン唯一の専門誌として、役立つ講座やイベント情報、ヒット曲からスタンダードスコアまで、今月もエレクトーンを楽しむコンテンツ満載でお届けします。
【収載楽曲】
●マンスリースコア
・一途(King Gnu)
・残響散歌(Aimer)/TVアニメ『鬼滅の刃』遊郭編オープニングテーマ
●リクエスト
・感電(米津玄師)/TBS系金曜ドラマ『MIU404』主題歌
・ウィンター・ワンダーランド
・Mela!(緑黄色社会)
・オーバージョイド(スティーヴィー・ワンダー)
●弾き歌いにチャレンジ ☆特集連動スコア
・猫(DISH//)
●かんたん初級アレンジ ☆特集連動スコア
・ねこふんじゃった ※対応データ無料ダウンロード対象
●みんなが弾きたい JAZZ! JAZZ!! JAZZ!!! ☆特集連動スコア
・ザ・キャット(ジミー・スミス)
●きれいに弾きたい! We Love CLASSIC ☆特集連動スコア
・ワルツィング・キャット(ルロイ・アンダーソン)
●三原善隆の弾いておきたい スタンダードアレンジ
・微笑がえし(キャンディーズ)
●エレクトーン&エレクトーン アンサンブルスコア
・100年の物語~カムカムエヴリバディのテーマ~ feat. 渡辺貞夫/NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』より
全12曲
収載曲
[1] 一途 / King Gnu
作曲: Daiki Tsuneta
作詞: Daiki Tsuneta
編曲: 山岡 恭子
難易度: 6級
[2] 残響散歌 / Aimer
TVアニメ『鬼滅の刃』遊郭編オープニングテーマ
作曲: 飛内 将大
作詞: aimerrhythm
編曲: 笹山 由紀子
難易度: 6級
[3] 感電 / 米津 玄師
TBS系金曜ドラマ『MIU404』主題歌
作曲: 米津 玄師
作詞: 米津 玄師
編曲: 山岡 恭子
難易度: 5級
[4] ウィンター・ワンダーランド
作曲: フェリックス・バーナード
編曲: 高田 和泉
難易度: 5~3級
[5] Mela! / 緑黄色社会
作曲: peppe/穴見 真吾
作詞: 長屋 晴子/小林 壱誓
編曲: 平倉 由美
難易度: 6級
[6] 猫(弾き歌い) / DISH//
作曲: あいみょん
作詞: あいみょん
編曲: 豊島 円
難易度: 中級
[7] ねこふんじゃった
作曲: 不詳
編曲: 坂本 有正
難易度: 9級
[8] ザ・キャット / ジミー・スミス
作曲: ラロ・シフリン
編曲: 花野 恵里
難易度: 5級
[9] ワルツィング・キャット / ルロイ・アンダーソン
作曲: ルロイ・アンダーソン
編曲: 松内 愛
難易度: 5級
[10] 微笑がえし / キャンディーズ
作曲: 穂口 雄右
編曲: 三原 善隆
難易度: 5級
[11] 100年の物語~カムカムエヴリバディのテーマ~ feat. 渡辺貞夫(エレクトーン&エレクトーン)
NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』より
作曲: 金子 隆博
編曲: 大木 裕一郎
難易度: 中級
[12] オーバージョイド / スティーヴィー・ワンダー
作曲: スティーヴィー・ワンダー
作詞: スティーヴィー・ワンダー
編曲: 高田 和泉
難易度: 5~3級
作曲: Daiki Tsuneta
作詞: Daiki Tsuneta
編曲: 山岡 恭子
難易度: 6級
[2] 残響散歌 / Aimer
TVアニメ『鬼滅の刃』遊郭編オープニングテーマ
作曲: 飛内 将大
作詞: aimerrhythm
編曲: 笹山 由紀子
難易度: 6級
[3] 感電 / 米津 玄師
TBS系金曜ドラマ『MIU404』主題歌
作曲: 米津 玄師
作詞: 米津 玄師
編曲: 山岡 恭子
難易度: 5級
[4] ウィンター・ワンダーランド
作曲: フェリックス・バーナード
編曲: 高田 和泉
難易度: 5~3級
[5] Mela! / 緑黄色社会
作曲: peppe/穴見 真吾
作詞: 長屋 晴子/小林 壱誓
編曲: 平倉 由美
難易度: 6級
[6] 猫(弾き歌い) / DISH//
作曲: あいみょん
作詞: あいみょん
編曲: 豊島 円
難易度: 中級
[7] ねこふんじゃった
作曲: 不詳
編曲: 坂本 有正
難易度: 9級
[8] ザ・キャット / ジミー・スミス
作曲: ラロ・シフリン
編曲: 花野 恵里
難易度: 5級
[9] ワルツィング・キャット / ルロイ・アンダーソン
作曲: ルロイ・アンダーソン
編曲: 松内 愛
難易度: 5級
[10] 微笑がえし / キャンディーズ
作曲: 穂口 雄右
編曲: 三原 善隆
難易度: 5級
[11] 100年の物語~カムカムエヴリバディのテーマ~ feat. 渡辺貞夫(エレクトーン&エレクトーン)
NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』より
作曲: 金子 隆博
編曲: 大木 裕一郎
難易度: 中級
[12] オーバージョイド / スティーヴィー・ワンダー
作曲: スティーヴィー・ワンダー
作詞: スティーヴィー・ワンダー
編曲: 高田 和泉
難易度: 5~3級
商品詳細
商品番号 | GTM01100259 |
---|---|
発売日 | 2022/2/19 |
仕様 | A4判縦/116頁 |
JAN | 4910020610324 |
楽器 | エレクトーン |
共有


おすすめ商品
すべてを表示する-
ぴあのどりーむ 4/はじめてピアノをならう子のための初級ピアノテキスト
通常価格 1,540 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ぴあのどりーむ 3/はじめてピアノをならう子のための初級ピアノテキスト
通常価格 1,540 円(税込)通常価格単価 / あたり -
バーナム ピアノ テクニック 導入書
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり -
CN-38 レッスンノート Shinzi Katoh 連弾
通常価格 165 円(税込)通常価格単価 / あたり -
CN-37 レッスンノート Shinzi Katoh 森の音楽会
通常価格 165 円(税込)通常価格単価 / あたり -
NEW ピアノスタディ レパートリー2
通常価格 1,320 円(税込)通常価格単価 / あたり -
NEW ピアノスタディ ワークブック2
通常価格 935 円(税込)通常価格単価 / あたり -
バーナム ピアノ テクニック ミニブック
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり
1
/
/
8