1
/
translation missing: ja.general.slider.of
1
㈱リットーミュージック
ノーベル文学賞のすべて
通常価格
2,200 円(税込)
通常価格
セール価格
2,200 円(税込)
単価
/
あたり
在庫あり
通常翌営業日出荷
受取状況を読み込めませんでした
タグ:
毎年10月になると話題になるノーベル文学賞。その誕生から知られざる選考の裏側、歴代受賞者、50年を経て明かされる本当の候補作家、さらには未来の受賞者予想まで--。
世界で1番有名な文学賞を徹底解剖!
テレビやネットでよく聞くけれど、その実態はあまり知られていない「世界で1番有名な文学賞」であるノーベル文学賞。本書では、その誕生から、なかなか知ることのできない選考の裏側、おすすめの歴代受賞者の解説、実際の選考リストには載っていたけれど受賞できなかったおすすめの作家たち、そして今後の受賞者予想まで、ノーベル文学賞にまつわるあらゆることを解説しています。これ1冊で賞のことがほぼわかって、毎年10月の賞シーズンがぐっと楽しくなります。
執筆しているのは、世界の作家に詳しい26人の作家・研究者たち。それぞれの立場から面白い作家を紹介しています。世界の有名作家ガイドとしても役立つ内容なので、日本文学や海外文学のファンも、普段はそんなに読まないけれど有名な作品はチェックしてみたいよねという方も楽しめます。
【目次】
まえがき 読書とは友人を作ること
ノーベル文学賞とは何か
生みの親、アルフレド・ノーベル/ノーベル文学賞の選考プロセス/五十年を経て明かされる選考の舞台裏/日本人初受賞と外務省の関係/極秘調査と幻になった日本人同時受賞/なぜ谷崎潤一郎はノーベル文学賞を獲れなかったのか/ノーベル文学賞と「若さ」
専門家が選ぶおすすめの受賞作家たち
川端康成/大江健三郎/カズオ・イシグロ/シェイマス・ヒーニー/オルハン・パムク/T・S・エリオット/トーマス・マン/アルベール・カミュ/アレクサンドル・ソルジェニーツィン/アーネスト・ヘミングウェイ/ガブリエル・ガルシア=マルケス/V・S・ナイポール/ジャン=ポール・サルトル/ウィリアム・フォークナー/アリス・マンロー/マリオ・バルガス=リョサ/J・M・クッツェー/トニ・モリスン/ラビンドラナート・タゴール/サミュエル・ベケット/ルイーズ・グリュック
候補に挙がったが受賞しなかった作家たち
三島由紀夫/谷崎潤一郎/ホルヘ・ルイス・ボルヘス/エズラ・パウンド/エルンスト・ユンガー/ウラジーミル・ナボコフ/アンドレ・ブルトン/ロバート・フロスト/ショーン・オケイシー
受賞が期待される作家たち
今後の受賞が期待される作家約40人を紹介。
歴代受賞者一覧
著者プロフィール
都甲 幸治(とこう こうじ)
1969年福岡県生まれ。翻訳家、早稲田大学文学学術院教授。著書に『「街小説」読みくらべ』、『今を生きる人のための世界文学案内』、『世界の8大文学賞』、『きっとあなたは、あの本が好き。』、『読んで、訳して、語り合う。都甲幸治対談集』(以上、立東舎)、訳書にドン・デリーロ『ポイント・オメガ』(水声社)などがある。
編著 都甲幸治
世界で1番有名な文学賞を徹底解剖!
テレビやネットでよく聞くけれど、その実態はあまり知られていない「世界で1番有名な文学賞」であるノーベル文学賞。本書では、その誕生から、なかなか知ることのできない選考の裏側、おすすめの歴代受賞者の解説、実際の選考リストには載っていたけれど受賞できなかったおすすめの作家たち、そして今後の受賞者予想まで、ノーベル文学賞にまつわるあらゆることを解説しています。これ1冊で賞のことがほぼわかって、毎年10月の賞シーズンがぐっと楽しくなります。
執筆しているのは、世界の作家に詳しい26人の作家・研究者たち。それぞれの立場から面白い作家を紹介しています。世界の有名作家ガイドとしても役立つ内容なので、日本文学や海外文学のファンも、普段はそんなに読まないけれど有名な作品はチェックしてみたいよねという方も楽しめます。
【目次】
まえがき 読書とは友人を作ること
ノーベル文学賞とは何か
生みの親、アルフレド・ノーベル/ノーベル文学賞の選考プロセス/五十年を経て明かされる選考の舞台裏/日本人初受賞と外務省の関係/極秘調査と幻になった日本人同時受賞/なぜ谷崎潤一郎はノーベル文学賞を獲れなかったのか/ノーベル文学賞と「若さ」
専門家が選ぶおすすめの受賞作家たち
川端康成/大江健三郎/カズオ・イシグロ/シェイマス・ヒーニー/オルハン・パムク/T・S・エリオット/トーマス・マン/アルベール・カミュ/アレクサンドル・ソルジェニーツィン/アーネスト・ヘミングウェイ/ガブリエル・ガルシア=マルケス/V・S・ナイポール/ジャン=ポール・サルトル/ウィリアム・フォークナー/アリス・マンロー/マリオ・バルガス=リョサ/J・M・クッツェー/トニ・モリスン/ラビンドラナート・タゴール/サミュエル・ベケット/ルイーズ・グリュック
候補に挙がったが受賞しなかった作家たち
三島由紀夫/谷崎潤一郎/ホルヘ・ルイス・ボルヘス/エズラ・パウンド/エルンスト・ユンガー/ウラジーミル・ナボコフ/アンドレ・ブルトン/ロバート・フロスト/ショーン・オケイシー
受賞が期待される作家たち
今後の受賞が期待される作家約40人を紹介。
歴代受賞者一覧
著者プロフィール
都甲 幸治(とこう こうじ)
1969年福岡県生まれ。翻訳家、早稲田大学文学学術院教授。著書に『「街小説」読みくらべ』、『今を生きる人のための世界文学案内』、『世界の8大文学賞』、『きっとあなたは、あの本が好き。』、『読んで、訳して、語り合う。都甲幸治対談集』(以上、立東舎)、訳書にドン・デリーロ『ポイント・オメガ』(水声社)などがある。
編著 都甲幸治
商品詳細
発売日 | 2021/9/17 |
---|---|
ISBN | 9784845636556 |
楽器 | 書籍 |
共有

おすすめ商品
-
作りながら覚える 3日で作曲入門
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ピアノソロ <完全保存版>スタジオジブリ100
通常価格 3,300 円(税込)通常価格単価 / あたり売り切れ -
ヤマハのピアノえほん
通常価格 3,190 円(税込)通常価格単価 / あたり -
大人のピアノ教則本 大人からはじめるハノンピアノ教本 無理のない指のトレーニングのために
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり -
はじめから1人で学べる 大人のためのピアノレッスン [上巻]
通常価格 3,300 円(税込)通常価格単価 / あたり -
和音の正体 ~和音の成り立ち、仕組み、進化の歴史~
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
音楽力を伸ばす「譜読み」の基本~楽譜攻略13のステップ~
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ピアノソロ やさしく弾ける 誰もが知ってる! ピアノで弾きたい定番曲[改訂版]
通常価格 2,200 円(税込)通常価格単価 / あたり
1
/
/
8