1
/
translation missing: ja.general.slider.of
0
㈱音楽之友社
女声合唱とピアノのための 憶良の詠へる A.E.21
通常価格
1,760 円(税込)
通常価格
セール価格
1,760 円(税込)
単価
/
あたり
在庫ゼロ
受取状況を読み込めませんでした
万葉歌人・山上憶良の和歌二首(貧窮問答歌/子等を思ふ歌)をテキストとする女声合唱作品。全体は続けて演奏される三部(1~3)で構成され、1・2は無伴奏、3のみピアノを伴う。
律令体制下に生きる公民の貧窮困苦を詠った「貧窮問答歌」、我が子への愛、親子の因縁の不思議さを詠った「子等を思ふ歌」の二首は、いずれも憶良の代表作。「貧窮問答歌」は、貧者の問い(1)と窮者の答え(2)がそれぞれ1曲を成す。作曲者は「和歌の持つ抒情を素直に表出できるスタイル」を求めて、独自のヘテロフォニックな作法を軸に多様な表現を取り入れている。大小の抑揚が重なりあい纏うことにより生まれる大きな流れ、言葉の持つ響きや意味に呼応してしなやかに変化するVocaliseは人情の機微を巧みに表現する。3(子等を思ふ歌)は、ピアノの淡々と静淑な響きの中に合唱の穏やかな旋律が揺蕩う。
2013年3月11日、『9もんめのくりやまふみあき』演奏会にて初演された。(指揮=栗山文昭/ピアノ=寺嶋陸也)。
[難易度]中級~上級 [対象]高校生・一般合唱団
律令体制下に生きる公民の貧窮困苦を詠った「貧窮問答歌」、我が子への愛、親子の因縁の不思議さを詠った「子等を思ふ歌」の二首は、いずれも憶良の代表作。「貧窮問答歌」は、貧者の問い(1)と窮者の答え(2)がそれぞれ1曲を成す。作曲者は「和歌の持つ抒情を素直に表出できるスタイル」を求めて、独自のヘテロフォニックな作法を軸に多様な表現を取り入れている。大小の抑揚が重なりあい纏うことにより生まれる大きな流れ、言葉の持つ響きや意味に呼応してしなやかに変化するVocaliseは人情の機微を巧みに表現する。3(子等を思ふ歌)は、ピアノの淡々と静淑な響きの中に合唱の穏やかな旋律が揺蕩う。
2013年3月11日、『9もんめのくりやまふみあき』演奏会にて初演された。(指揮=栗山文昭/ピアノ=寺嶋陸也)。
[難易度]中級~上級 [対象]高校生・一般合唱団
収載曲
風雑り(ca.4'30') 【女声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:山上憶良(和歌) 作曲:新見徳英 ※ローマ字読み付き
天地は…(ca.4'20') 【女声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:山上憶良(和歌) 作曲:新見徳英 ※ローマ字読み付き
瓜食めば…(ca.5'00') 【女声3部合唱/伴奏:ピアノ】
作詞:山上憶良(和歌) 作曲:新見徳英
作詞:山上憶良(和歌) 作曲:新見徳英 ※ローマ字読み付き
天地は…(ca.4'20') 【女声4部合唱/伴奏:無伴奏】
作詞:山上憶良(和歌) 作曲:新見徳英 ※ローマ字読み付き
瓜食めば…(ca.5'00') 【女声3部合唱/伴奏:ピアノ】
作詞:山上憶良(和歌) 作曲:新見徳英
商品詳細
発売日 | 2013/8/31 |
---|---|
JAN | 4510993551800 |
ISBN | 9784276558267 |
楽器 | 合唱 |
共有
おすすめ商品
-
作りながら覚える 3日で作曲入門
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ヤマハのピアノえほん
通常価格 3,190 円(税込)通常価格単価 / あたり -
大人のピアノ教則本 大人からはじめるハノンピアノ教本 無理のない指のトレーニングのために
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり -
はじめから1人で学べる 大人のためのピアノレッスン [上巻]
通常価格 3,300 円(税込)通常価格単価 / あたり -
和音の正体 ~和音の成り立ち、仕組み、進化の歴史~
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ピアノソロ やさしく弾ける 誰もが知ってる! ピアノで弾きたい定番曲[改訂版]
通常価格 2,200 円(税込)通常価格単価 / あたり -
新装版 楽典 理論と実習
通常価格 2,145 円(税込)通常価格単価 / あたり -
5才のリズムとソルフェージュ(新版)
通常価格 1,210 円(税込)通常価格単価 / あたり
1
/
/
8