1
/
translation missing: ja.general.slider.of
1
㈱エー・ティ・エヌ
4つの基本スタイルを学ぶ フレーム・ドラム 模範演奏CD付
通常価格
3,300 円(税込)
通常価格
セール価格
3,300 円(税込)
単価
/
あたり
在庫ゼロ
受取状況を読み込めませんでした
タグ:
誰にでもすぐ楽しめるフレーム・ドラム
その基本から応用までをわかりやすく説明した待望の書
近年、音楽療法などの普及で大きく取り上げられることが多くなったフレーム・ドラム。おなじみのタンバリンなどもそのひとつです。円形の枠に膜をはっただけのシンプルな外観からは想像もできない奥深い表現力が、これまで楽器や音楽になじみのなかった人にも好まれ、片手で持って演奏できるという手軽さもあって、今じわじわと人気が広まりつつあります。その基本的な奏法をわかりやすく解説した、初めての教本が登場しました。
フレーム・ドラムにはタール、ベンディール、バウロン、ドイラ、ガヴァールなど本当に数えることができないほど多くの種類がありますが、今回は楽器に関係なく以下4つのスタイルを中心に紹介しています。
本書で紹介する4つのスタイル
オリエンタル・グリップ(ワン・ハンド/レフト・ハンド・ヘルドポジション)
片手で楽器を持って叩く奏法
オリエンタル・グリップ(ツー・ハンド/ボース・ハンド・ヘルドポジション)
両手で楽器を持って叩く奏法
オリエンタル・グリップ(ダラブッカ奏法/シティング・ポジション)
膝に楽器を置いて叩く奏法
フリー・ハンド・スタイル
両手で叩く奏法
以上のスタイルを数多くの写真を使って叩く手の位置、持ち方を解説します。付属CDでは、実際の音を聴くことができます。また、最近では音楽療法の現場やドラムサークルなどでも使用されることから、トラディショナル・スタイルの奏法にはない、バチを使った演奏法なども紹介しています。
打楽器奏者としての基本リズムのレッスンに始まり、フレーム・ドラム奏者ならば必ずマスターしておきたいアラビアン・ダンス・リズムの基礎とその応用、さらにそれ以外にも世界中にあふれているさまざまなリズムをフレーム・ドラムで表現するテクニックなどがわかりやすく解説されています。
その基本から応用までをわかりやすく説明した待望の書
近年、音楽療法などの普及で大きく取り上げられることが多くなったフレーム・ドラム。おなじみのタンバリンなどもそのひとつです。円形の枠に膜をはっただけのシンプルな外観からは想像もできない奥深い表現力が、これまで楽器や音楽になじみのなかった人にも好まれ、片手で持って演奏できるという手軽さもあって、今じわじわと人気が広まりつつあります。その基本的な奏法をわかりやすく解説した、初めての教本が登場しました。
フレーム・ドラムにはタール、ベンディール、バウロン、ドイラ、ガヴァールなど本当に数えることができないほど多くの種類がありますが、今回は楽器に関係なく以下4つのスタイルを中心に紹介しています。
本書で紹介する4つのスタイル
オリエンタル・グリップ(ワン・ハンド/レフト・ハンド・ヘルドポジション)
片手で楽器を持って叩く奏法
オリエンタル・グリップ(ツー・ハンド/ボース・ハンド・ヘルドポジション)
両手で楽器を持って叩く奏法
オリエンタル・グリップ(ダラブッカ奏法/シティング・ポジション)
膝に楽器を置いて叩く奏法
フリー・ハンド・スタイル
両手で叩く奏法
以上のスタイルを数多くの写真を使って叩く手の位置、持ち方を解説します。付属CDでは、実際の音を聴くことができます。また、最近では音楽療法の現場やドラムサークルなどでも使用されることから、トラディショナル・スタイルの奏法にはない、バチを使った演奏法なども紹介しています。
打楽器奏者としての基本リズムのレッスンに始まり、フレーム・ドラム奏者ならば必ずマスターしておきたいアラビアン・ダンス・リズムの基礎とその応用、さらにそれ以外にも世界中にあふれているさまざまなリズムをフレーム・ドラムで表現するテクニックなどがわかりやすく解説されています。
商品詳細
発売日 | 2005/7/25 |
---|---|
JAN | 4537298035750 |
ISBN | 9784754935757 |
楽器 | 打楽器 |
共有

おすすめ商品
-
作りながら覚える 3日で作曲入門
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ヤマハのピアノえほん
通常価格 3,190 円(税込)通常価格単価 / あたり -
大人のピアノ教則本 大人からはじめるハノンピアノ教本 無理のない指のトレーニングのために
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり -
はじめから1人で学べる 大人のためのピアノレッスン [上巻]
通常価格 3,300 円(税込)通常価格単価 / あたり -
和音の正体 ~和音の成り立ち、仕組み、進化の歴史~
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ピアノソロ やさしく弾ける 誰もが知ってる! ピアノで弾きたい定番曲[改訂版]
通常価格 2,200 円(税込)通常価格単価 / あたり -
新装版 楽典 理論と実習
通常価格 2,145 円(税込)通常価格単価 / あたり -
5才のリズムとソルフェージュ(新版)
通常価格 1,210 円(税込)通常価格単価 / あたり
1
/
/
8