リコーダーJP

RP G.Ph.テレマン アルトリコーダーデュオソナタ 第3番 ハ長調 TWV40:103

商品情報にスキップ
1 Translation missing: ja.general.slider.of 1

リコーダーJP

RP G.Ph.テレマン アルトリコーダーデュオソナタ 第3番 ハ長調 TWV40:103

通常価格 1,980 (税込)
通常価格 セール価格 1,980 (税込)
セール

icon 3,300円以上で送料無料

残りわずか
通常翌営業日出荷(取り寄せの場合は目安7~14日)
■6つのデュオソナタ■

テレマンは2本の旋律楽器のためのソナタを何セットか書きました。この「6つのソナタ」は、1727年にハンブルグで出版されました。フルートまたはヴァイオリンで演奏する場合の音部記号(ふつうのト音記号)と、リコーダーで演奏する場合の音部記号(フレンチクレフ)を併記した楽譜で印刷されており、これはシックハルトも作品30の「24のソナタ」で用いた方法です。全集番号ではTWV40:101~106の番号がついています。

 2本の旋律楽器が織りなす音楽としてまさに極上のもので、リコーダー奏者にもフルート奏者にもたいへん愛されてきました。


■第3番について■

 全集ではTWV40:103となっている曲です(ベーレンライタ―版が105としているのは誤りのようです)。緩・急・緩・急の、いわゆる「教会ソナタ」のスタイルで書かれています。多彩な内容を持つ傑作です。

 第1楽章はシチリアーナ、8分の12拍子です。のびやかな感じのメロディーで、しかし緻密に音楽をつむいでいきます。

 第2楽章はヴィヴァーチェ(生きいきと)、4分の6拍子です。まず第二リコーダーに主題が示されると属調で第二リコーダーが応じる開始です。途中はホモフォニックな雰囲気になるところもありますが、全体はフーガふうの楽曲として構成されています。スピード感があり、それでいて演奏しやすいすぐれた楽章です。

 第3楽章はアンダンテ(歩くように)、4分の4拍子で、イ短調に転じます。どこかさびしげな趣の主題が扱われます。

 第4楽章はアレグロ(快活に)、4分の2拍子で、142小節、しかも前半・後半とも繰り返されるという大規模な終曲です。軽く弾むようなステップ、山型に上り下りする軽やかな音階、シンコペーションを取り入れたエピソードなど、多彩な要素を次々にくり出して軽快に進みます。手抜きのない、テレマンらしい丹念につくられた佳品だといえるでしょう。

収載曲

[1] 第1楽章 Siciliana
  グレード: B2
[2] 第2楽章 Vivace
  グレード: C2
[3] 第3楽章 Andante
  グレード: B2
[4] 第4楽章 allegro
  グレード: C2

商品詳細

JAN 4571325250532
ISBN 9784862669193
楽器 リコーダー