1
/
Translation missing: ja.general.slider.of
1
リコーダーJP
RP J.B.ルイエ アルトリコーダーソナタ 作品4-6
通常価格
1,980 円(税込)
通常価格
セール価格
1,980 円(税込)
単価
/
あたり
取り寄せ
目安:7~14日
受取状況を読み込めませんでした
★解題★
J.B.ルイエ(1688?~1720頃?)の「リコーダーと通奏低音のための12のソナタ 作品4」は、1700年代の早いころ、作品1・作品2・作品3につづきアムステルダムで出版されました。
★解説★
4つの楽章から成り、舞曲形式を多く用いた組曲ふうの構成です。
第1楽章はアルマンドで、ポコ・アレグロ(やや快活に)、4分の4拍子です。16分音符が支配する曲調で、比較的淡々と音楽が進みます。前奏曲を兼ねたような性格を持たせたのでしょう。
第2楽章はラルゴ(広々と)、2分の3拍子のゆったりとした曲です。非常にやさしく演奏できる、ルイエらしいきよらかな感じの楽章で、心に訴える力も強い名品です。
第3楽章はコレンテ(クーラント)で、アレグロ、4分の3拍子。わかりやすく、演奏も比較的やさしい曲ですが、新鮮な趣向も凝らされていて、内容的にたいへんしっかり作られた佳作です。
第4楽章はヴィヴァーチェ、8分の6拍子で、ジークふうの曲です。最初は比較的平凡な感じで進みますが、後半部に入ると意外性のある展開がいくつも用意されている、すぐれた終曲です。
J.B.ルイエ(1688?~1720頃?)の「リコーダーと通奏低音のための12のソナタ 作品4」は、1700年代の早いころ、作品1・作品2・作品3につづきアムステルダムで出版されました。
★解説★
4つの楽章から成り、舞曲形式を多く用いた組曲ふうの構成です。
第1楽章はアルマンドで、ポコ・アレグロ(やや快活に)、4分の4拍子です。16分音符が支配する曲調で、比較的淡々と音楽が進みます。前奏曲を兼ねたような性格を持たせたのでしょう。
第2楽章はラルゴ(広々と)、2分の3拍子のゆったりとした曲です。非常にやさしく演奏できる、ルイエらしいきよらかな感じの楽章で、心に訴える力も強い名品です。
第3楽章はコレンテ(クーラント)で、アレグロ、4分の3拍子。わかりやすく、演奏も比較的やさしい曲ですが、新鮮な趣向も凝らされていて、内容的にたいへんしっかり作られた佳作です。
第4楽章はヴィヴァーチェ、8分の6拍子で、ジークふうの曲です。最初は比較的平凡な感じで進みますが、後半部に入ると意外性のある展開がいくつも用意されている、すぐれた終曲です。
収載曲
[1] 第1楽章
グレード: C1
[2] 第2楽章
グレード: B1
[3] 第3楽章
グレード: B3
[4] 第4楽章
グレード: B3
グレード: C1
[2] 第2楽章
グレード: B1
[3] 第3楽章
グレード: B3
[4] 第4楽章
グレード: B3
商品詳細
発売日 | 2023/1/1 |
---|---|
JAN | 4571325252109 |
ISBN | 9784862663825 |
楽器 | リコーダー |
共有

おすすめ商品
すべてを表示する-
ぴあのどりーむ 4/はじめてピアノをならう子のための初級ピアノテキスト
通常価格 1,540 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ぴあのどりーむ 3/はじめてピアノをならう子のための初級ピアノテキスト
通常価格 1,540 円(税込)通常価格単価 / あたり -
バーナム ピアノ テクニック 導入書
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり -
CN-38 レッスンノート Shinzi Katoh 連弾
通常価格 165 円(税込)通常価格単価 / あたり -
CN-37 レッスンノート Shinzi Katoh 森の音楽会
通常価格 165 円(税込)通常価格単価 / あたり -
NEW ピアノスタディ レパートリー2
通常価格 1,320 円(税込)通常価格単価 / あたり -
NEW ピアノスタディ ワークブック2
通常価格 935 円(税込)通常価格単価 / あたり -
バーナム ピアノ テクニック ミニブック
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり
1
/
/
8