1
/
Translation missing: ja.general.slider.of
1
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
ヤマハ ピアノライブラリー こどものための現代フランスピアノ小品集 2
通常価格
1,430 円(税込)
通常価格
セール価格
1,430 円(税込)
単価
/
あたり
在庫あり
通常翌営業日出荷
受取状況を読み込めませんでした
フランスの楽譜出版社であるルモアール社の持つ、こども向け作品の中から、フランス音楽の第一人者として活躍するピアニスト堀江真理子さんが選曲し、校訂を加えた楽譜です。フランスの作品特有の“音符の空間に漂う香り”を感じていただける小品集ですので、年少のうちからレパートリーの世界を広げて豊かな音楽性を楽しみ、身につけていただけることを願って発刊します。堀江真理子さんによるエッセイ“こどもの音楽教育に思うこと そしてフランスでは”を掲載。選曲・校訂:堀江 真理子
【対象レベル】
ブルグミュラー程度
【こどものための現代フランスピアノ小品集の特徴】
ルモワーヌ社(パリ)から出版されている「Le monde merveilleux de la musique音楽のすばらしい世界」1~6巻、「La flute d'Argent銀の笛」「Jeunes artistes au clavierピアノの前の若い芸術家」から楽曲を抜粋。より良いぴあの学習のため、出版にあたり指使いの見直しやアーティキュレーションの加筆しております。また、フランス作品特有の“音符の空間に漂う香り”を感じていただける小品集になっております。
2巻は、こどもらしいかわいいタイトルをもつ1~3ページの作品が揃っています。1巻よりも少し難易度があがり、様々なテクニックが必要になってきます。
【こどものための現代フランスピアノ小品集 収載作曲家一例】
シモーヌ・プレ、スザンヌ・ソエ=ブルノワ、フレッド・バルロー、ジェラール・ムニエ、アンリエット・ピュイク=ロジェ、ピエール・ランティエ、ポール・ジョム、シャルル・ケックラン、モニーク・ガビュ、シャルル・ジェイ、ピエール・サンカン、ジェルメール・タイユフェル、アルベール・ボカン、アンリ・バロ、J.ミュルデルなど
【営業担当より】
巻末に記されております堀江先生の「こどもの音楽教育に思うこと そしてフランスでは」はこの曲集を使う際に是非読んでから取り組んでいただきたい内容となっております。ピアノの練習はテクニック強化に偏るのではなく、総合的な学習が必要だと記されており、想像力を養ったり指と鍵盤の触れ合いを大事にするとき、フランスの楽曲はピアノ学習に欠かせない教材として考えることができます。本書では指づかいが見直されていることで、こども期の大事な時期に変なクセや汚い音を覚えることなく正しい基本を身につけることができます。
【対象レベル】
ブルグミュラー程度
【こどものための現代フランスピアノ小品集の特徴】
ルモワーヌ社(パリ)から出版されている「Le monde merveilleux de la musique音楽のすばらしい世界」1~6巻、「La flute d'Argent銀の笛」「Jeunes artistes au clavierピアノの前の若い芸術家」から楽曲を抜粋。より良いぴあの学習のため、出版にあたり指使いの見直しやアーティキュレーションの加筆しております。また、フランス作品特有の“音符の空間に漂う香り”を感じていただける小品集になっております。
2巻は、こどもらしいかわいいタイトルをもつ1~3ページの作品が揃っています。1巻よりも少し難易度があがり、様々なテクニックが必要になってきます。
【こどものための現代フランスピアノ小品集 収載作曲家一例】
シモーヌ・プレ、スザンヌ・ソエ=ブルノワ、フレッド・バルロー、ジェラール・ムニエ、アンリエット・ピュイク=ロジェ、ピエール・ランティエ、ポール・ジョム、シャルル・ケックラン、モニーク・ガビュ、シャルル・ジェイ、ピエール・サンカン、ジェルメール・タイユフェル、アルベール・ボカン、アンリ・バロ、J.ミュルデルなど
【営業担当より】
巻末に記されております堀江先生の「こどもの音楽教育に思うこと そしてフランスでは」はこの曲集を使う際に是非読んでから取り組んでいただきたい内容となっております。ピアノの練習はテクニック強化に偏るのではなく、総合的な学習が必要だと記されており、想像力を養ったり指と鍵盤の触れ合いを大事にするとき、フランスの楽曲はピアノ学習に欠かせない教材として考えることができます。本書では指づかいが見直されていることで、こども期の大事な時期に変なクセや汚い音を覚えることなく正しい基本を身につけることができます。
収載曲
[1] 遊び
Jeu
作曲: モニーク・ガビュ
編成: 連弾
難易度: 7~6級
[2] 暖炉で
Au foyer
作曲: スザンヌ・ソエ=ブルノワ
編成: 連弾
難易度: 7~6級
[3] 優しいパヴァーヌ
Tendre Pavane
作曲: ポール・ジョム
編成: 連弾
難易度: 7~6級
[4] フランス風に
A la francaise
作曲: モニーク・ガビュ
編成: 連弾
難易度: 7~6級
[5] おねんねなさい、お人形さん
Dormez "Doll"
作曲: ピエール・サンカン
編成: 連弾
難易度: 7~6級
[6] プロヴァンスのジャスミン
Jasmin de Provence
作曲: ジェルメーヌ・タイユフェル
編成: 連弾
難易度: 7~6級
[7] ワルツを踊って!ソフィーちゃん
Valsez "Sophie"
作曲: ピエール・サンカン
編成: 連弾
難易度: 7~6級
[8] ピエロのダンス
Danse de Pierrot
作曲: ポール・ジョム
編成: 連弾
難易度: 7~6級
[9] ギャビーのはじめての歌
Premiere chanson de Gaby
作曲: アルベール・ボカン
編成: 連弾
難易度: 7~6級
[10] 光の中のお花
Fleurs au soleil
作曲: シモーヌ・プレ
編成: 連弾
難易度: 7~6級
[11] 四つと三つ
Une fois 4, une fois 3
作曲: アンリエット・ピュイグ=ロジェ
編成: 連弾
難易度: 7~6級
[12] 水の上で
Sur I'eau
作曲: アンリ・バロ
編成: 連弾
難易度: 7~6級
[13] 雨の日
Jour de pluie
作曲: フレッド・バルロー
編成: 連弾
難易度: 7~6級
[14] 村の夕暮れ
Soir au village
作曲: J.ミュルデル
編成: 連弾
難易度: 7~6級
[15] うちの庭の小鳥たち
Les oiseaux de mon jardin
作曲: モニーク・ガビュ
編成: 連弾
難易度: 7~6級
[16] クーラント
Courante
作曲: ポール・ジョム
編成: 連弾
難易度: 7~6級
Jeu
作曲: モニーク・ガビュ
編成: 連弾
難易度: 7~6級
[2] 暖炉で
Au foyer
作曲: スザンヌ・ソエ=ブルノワ
編成: 連弾
難易度: 7~6級
[3] 優しいパヴァーヌ
Tendre Pavane
作曲: ポール・ジョム
編成: 連弾
難易度: 7~6級
[4] フランス風に
A la francaise
作曲: モニーク・ガビュ
編成: 連弾
難易度: 7~6級
[5] おねんねなさい、お人形さん
Dormez "Doll"
作曲: ピエール・サンカン
編成: 連弾
難易度: 7~6級
[6] プロヴァンスのジャスミン
Jasmin de Provence
作曲: ジェルメーヌ・タイユフェル
編成: 連弾
難易度: 7~6級
[7] ワルツを踊って!ソフィーちゃん
Valsez "Sophie"
作曲: ピエール・サンカン
編成: 連弾
難易度: 7~6級
[8] ピエロのダンス
Danse de Pierrot
作曲: ポール・ジョム
編成: 連弾
難易度: 7~6級
[9] ギャビーのはじめての歌
Premiere chanson de Gaby
作曲: アルベール・ボカン
編成: 連弾
難易度: 7~6級
[10] 光の中のお花
Fleurs au soleil
作曲: シモーヌ・プレ
編成: 連弾
難易度: 7~6級
[11] 四つと三つ
Une fois 4, une fois 3
作曲: アンリエット・ピュイグ=ロジェ
編成: 連弾
難易度: 7~6級
[12] 水の上で
Sur I'eau
作曲: アンリ・バロ
編成: 連弾
難易度: 7~6級
[13] 雨の日
Jour de pluie
作曲: フレッド・バルロー
編成: 連弾
難易度: 7~6級
[14] 村の夕暮れ
Soir au village
作曲: J.ミュルデル
編成: 連弾
難易度: 7~6級
[15] うちの庭の小鳥たち
Les oiseaux de mon jardin
作曲: モニーク・ガビュ
編成: 連弾
難易度: 7~6級
[16] クーラント
Courante
作曲: ポール・ジョム
編成: 連弾
難易度: 7~6級
商品詳細
商品番号 | GTP01084210 |
---|---|
発売日 | 2009/3/19 |
仕様 | 菊倍判縦/40頁 |
JAN | 4947817216155 |
ISBN | 9784636842104 |
楽器 | ピアノ |
難易度 | 7~6級 |
共有

おすすめ商品
すべてを表示する-
ぴあのどりーむ 3/はじめてピアノをならう子のための初級ピアノテキスト
通常価格 1,540 円(税込)通常価格単価 / あたり -
バーナム:ピアノテクニック(1)
通常価格 1,210 円(税込)通常価格単価 / あたり -
NEW なかよしピアノ レパートリー1
通常価格 1,210 円(税込)通常価格単価 / あたり -
バーナム ピアノ テクニック 導入書
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり -
スプラトゥーン3 月謝袋
通常価格 66 円(税込)通常価格単価 / あたり -
CN-38 レッスンノート Shinzi Katoh 連弾
通常価格 165 円(税込)通常価格単価 / あたり -
CN-37 レッスンノート Shinzi Katoh 森の音楽会
通常価格 165 円(税込)通常価格単価 / あたり -
NEW ピアノスタディ レパートリー2
通常価格 1,320 円(税込)通常価格単価 / あたり
1
/
/
8