ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
ドレミファソで始める ピアノ・テクニックの本[指導者用ガイド]
通常価格
3,080 円(税込)
通常価格
セール価格
3,080 円(税込)
単価
/
あたり
セール
3,300円以上で送料無料
残りわずか
通常翌営業日出荷(取り寄せの場合は目安7~14日)
ピアノの導入教材だというのになんと音符なし!
今までにない画期的な導入期のテクニック指導法で、普通の子どもたちを短期間でコンクール入賞に導く“永瀬式"メソッドは、大きな注目を集めてきました。テキストは5つの音を弾くという最も簡単なことのみで「指手」「首」「腕」の使い方というテクニックの基礎を学ぶ『基本バージョン』と、I(ドミソ)とV7(シレソ)の2つの和音だけで4拍子と3拍子の伴奏型を弾けるようにする『伴奏バージョン』の主に2種類で構成されています。
ピアノを弾くための約束事を教える教則本ではなく、とにかく指を育てるために必要最低限のことのみを繰り返し行い、定着させるというスタイルのテクニック本ですので、「能率的でより効果のあがる」レッスンが可能になるわけです。導入期の幼児や小学校低学年はもちろんのこと、テクニックの整理のためにどなたにでも使っていただけますし、バーナム・ピアノテクニックと同様、どんな教則本とも組み合わせることができます。
このDVD付指導書は、この永瀬式ピアノ・テクニックについて、楽器店等で開催される著者自身の講座などで具体的な使い方を学ぶ機会をもつことのできないピアノ指導者や、その講座で学んだことを復習するために準備されたものです。具体的な映像で確認をしていただきながらこのテキストをより深く理解していただくことが、この指導書の一番大きな目的です。
[目次]
ピアノをひく前に
指の番号とけんばんのいちをおぼえよう
お指の体そう
ばんそうバージョン
4拍子
3拍子
きほんバージョン
1)指の独立・リズム練習
2)二音のスラーと応用
3)うでの重みの使い方
4)手首の回転
5)落とすスタッカート/はね上げるスタッカート
6)ノンレガート
7)バランス
8)強弱をつける
9)応用練習
スケール・カデンツ・アルペジオ
「音符パズル」の使い方
商品詳細
商品番号 |
GTP01085486 |
発売日 |
2010/4/8 |
商品構成 |
DVD付 |
仕様 |
A4判横/32頁 |
サイズ |
A4変 |
ページ数 |
31 |
JAN |
4947817223429 |
ISBN |
9784636854862 |
楽器 |
ピアノ |
著者 |
永瀬 まゆみ |
共有