1
/
translation missing: ja.general.slider.of
1
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
ここで差がつく! バンドコンテストで勝つための本 ~審査員がスミからスミまで教えます~
通常価格
2,200 円(税込)
通常価格
セール価格
2,200 円(税込)
単価
/
あたり
在庫あり
通常翌営業日出荷
受取状況を読み込めませんでした
さまざまなスタイルの音楽コンテストが行われている中で、どうすれば審査に残り、優れた評価を得られるのか。現役でコンテストの審査員も務める著者が、コンテストで気をつけなければいけないポイントを紹介します。あくまでも実践的に、注意すれば必ず評価が上がる! というところをチョイスしているので、効果がスグに実感できるハズ。付属のCDにはカッコよく聴かせるためのアレンジ方法や、ステージでの演奏のツボ、ウケるアンサンブルなどの具体例が確認できる参考音源が収録されています。
コンテストで勝ち残り頂点を目指しているすべてのプレイヤー必帯の一冊です。
【コンテンツ】
第1章 コンテストとは
第2章 コンテストで勝ち残るためのライブの見せ方
第3章 効果のあるリハーサルの進め方
第4章 音の作り方、聴かせ方の基本
第5章 コンテストに受かるための作曲アイデア
第6章 コンテストに受かるためのアレンジ・アイデア
第7章 クオリティに差が出る録音・編集のツボ
第8章 コンテスト当日の流れを確認
■著者について
野村 大輔(のむら・だいすけ)
さまざまなバンド活動をしながら10代でギター講師の仕事を開始し、現在ではレコーディングサポート、ライブサポート、作曲、編曲、プロダクトスペシャリスト、ギター講師、執筆活動など幅広く活動を続けている。島村楽器HOTLINE審査員、島村楽器録れコン審査員、東京都高等学校軽音楽コンテスト審査員なども務めている。
コンテストで勝ち残り頂点を目指しているすべてのプレイヤー必帯の一冊です。
【コンテンツ】
第1章 コンテストとは
第2章 コンテストで勝ち残るためのライブの見せ方
第3章 効果のあるリハーサルの進め方
第4章 音の作り方、聴かせ方の基本
第5章 コンテストに受かるための作曲アイデア
第6章 コンテストに受かるためのアレンジ・アイデア
第7章 クオリティに差が出る録音・編集のツボ
第8章 コンテスト当日の流れを確認
■著者について
野村 大輔(のむら・だいすけ)
さまざまなバンド活動をしながら10代でギター講師の仕事を開始し、現在ではレコーディングサポート、ライブサポート、作曲、編曲、プロダクトスペシャリスト、ギター講師、執筆活動など幅広く活動を続けている。島村楽器HOTLINE審査員、島村楽器録れコン審査員、東京都高等学校軽音楽コンテスト審査員なども務めている。
商品詳細
商品番号 | GTB01094276 |
---|---|
発売日 | 2017/1/21 |
商品構成 | CD付 |
仕様 | A5判縦/160頁 |
JAN | 4947817264118 |
ISBN | 9784636942767 |
楽器 | バンド |
著者 | 野村 大輔 |
共有

おすすめ商品
-
作りながら覚える 3日で作曲入門
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ヤマハのピアノえほん
通常価格 3,190 円(税込)通常価格単価 / あたり -
大人のピアノ教則本 大人からはじめるハノンピアノ教本 無理のない指のトレーニングのために
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり -
はじめから1人で学べる 大人のためのピアノレッスン [上巻]
通常価格 3,300 円(税込)通常価格単価 / あたり -
和音の正体 ~和音の成り立ち、仕組み、進化の歴史~
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ピアノソロ やさしく弾ける 誰もが知ってる! ピアノで弾きたい定番曲[改訂版]
通常価格 2,200 円(税込)通常価格単価 / あたり -
新装版 楽典 理論と実習
通常価格 2,145 円(税込)通常価格単価 / あたり -
5才のリズムとソルフェージュ(新版)
通常価格 1,210 円(税込)通常価格単価 / あたり
1
/
/
8