ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
1冊でわかるポケット教養シリーズ 心を動かす作曲入門
通常価格
1,045 円(税込)
通常価格
セール価格
1,045 円(税込)
単価
/
あたり
セール
3,300円以上で送料無料
残りわずか
通常翌営業日出荷(取り寄せの場合は目安7~14日)
誰でも心を動かす音楽は作れる! 考え方と方法を大公開
「誰かの心に届く曲を作りたい!」そう思ったときからあなたは作曲家。ヒットアーティストの曲を生み出すプロが、本当に「ウケる」ための作曲のワザを公開。
プロが教える秘伝のテクニックが凝縮された一冊!
(※本書は2012年刊行『ウケる! 作曲入門~心に残る曲を作るテクニック~』(小社刊)を加筆・修正し文庫化したものです。)
●「今」ウケるための曲作りの生の情報を解説。
●「リズム」「メロディ」「コード」「パターン」「サウンド」の5つの切り口で作曲メソッドを紹介。
●知識+実践で、プロの世界でも通用するテクニックが身につく。
***
人が何かを生み出すとき、人が人にウケようとするとき、そこにはかならずその人なら
ではの技術や心構えが存在し、それらについてのポイントや考え方を個別に論じることができます。
曲を作る際の「志(こころざし)」や、その「志」をどうすれば実現できるのかという「方法論」。本書の内容は、その両面において、きっとこれまでにない「気づき」や「プラス」を与えてくれることでしょう。また、同じくギターやピアノといった楽器の違いに左右されない曲の作り方についてもできるだけ詳しく触れていますので、きっとどちらのタイプの読者にとっても参考になるのではないかと思います。
――「はじめに」より
***
■内容
■第1章 作曲を始める前に
1 人はみな曲を作る資格と才能を持っている/2 何のための作曲か/3 曲作りに必要な道具を揃えよう/4 曲作りに必要な3つの要素/5 相手を満足させる曲とは
【column】 名曲を作る考え方
●第2章 リズムをつかむ
1 リズムは曲の「命」/2 テンポを把握しよう/3 拍子を把握しよう/4 ノリを表現しよう/5 良いリズムとは何か
【column】 作曲家とリズム
●第3章 メロディを生み出す第3章
1 メロディは曲の「顔」/2 メロディは「リズム」と「音程」でできている/3 メロディ作りに必要なのは「ドレミファソラシ」の7つだけ/4 メロディ作りは「どう始まり、どう終わるか」/5 メロディのリズムに揺らぎを与えよう/6 メロディは呼吸に合った長さで/7 言葉の力を借りよう/8 メロディは常に「上がる/下がる/繰り返す」の3択/9 メロディの「近隣移動」と「跳躍移動」/10 音の高低を操ろう/11 良いメロディとは何か
【column】 キーの正体
●第4章 コードを当てはめる
1 コードは曲の「器」/2 ダイアトニックコード/3 【コードの仕組み】 メジャーとマイナーとそれ以外/4 【コードの仕組み】 コードは3つ以上の音の組み合わせ/5 【コードの進行】 曲作りの基本は「3コード」/6 【コードの進行】 「メジャー」「マイナー」「それ以外」のバランス/7 【コードの進行】 各コードの役割/8 【コードの展開】 メジャーとマイナーの置き換え/9 【コードの展開】 ドレミの外へと踏み出す/10 【コードの展開】 コードを飾りつける/11 【コードの展開】 転調する/12 良いコードとは何か
【column】 「ドレミ」以外の音使い
●第5章 パターンを考える
1 パターンとは何か/2 リズムのパターン/3 メロディのパターン/4 コードのパターン/5 メロディとコードの関係性/6 良いパターンとは何か
【column】 美と刺激のバランス
●第6章 サウンドを構築する
1 サウンドとは何か/2 音色について/3 音域について/4 音質について/5 音量について/6 音像について/7 良いサウンドとは何か
【column】 ある作曲家の1日
作曲家特別対談 俊龍×上田起士、松田純一×上田起士
作曲に使うコード一覧
■著者プロフィール
上田 起士(うえだ・たつじ)
PROJECT-U 主宰。作曲家/作詞家/ギタリスト。1973年大阪に生まれる。1999年ユニット『etre(エトレ)』でデビュー。
同ユニット脱退後は作家活動のほか、アーティスト育成など後進への指導も多数行っている。主な作品提供アーティストは、etre、V6、島谷ひとみ、クミコ、パク・ヨンハ、MAX、高杉さと美、玉木宏、椎名へきる、後藤真希、遊助、AKB48、2NE1、J、Kis-My-Ft2、Do As Infinity、TOKIO、Da-iCE、KARA、北乃きい、平野綾、吉野裕行、真野恵里菜、U-KISS、TrySail、SOLIDEMO、岡本信彦、岩崎宏美、KEVIN、蓮花、Uncle Bomb、加藤和樹、Reika、宮本佳林、ほか多数。
2016年、日本銘音合同会社設立。2021年より大阪芸術大学講師。
著書に『よくわかる作詞の教科書』(ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス)がある。
商品詳細
商品番号 |
GTB01100846 |
発売日 |
2022/9/27 |
仕様 |
A6判縦/240頁 |
サイズ |
文庫型 |
JAN |
4947817295723 |
ISBN |
9784636106152 |
楽器 |
書籍 |
著者 |
上田 起士 |
共有