1
/
Translation missing: ja.general.slider.of
0
ブレーン(株)(広島)
フレキシブル7パート マカーム・ダンス/7人のフレキシブルアンサンブル
通常価格
7,700 円(税込)
通常価格
セール価格
7,700 円(税込)
単価
/
あたり
取り寄せ
目安:7~14日
受取状況を読み込めませんでした
作曲者 片岡寛晶(Hiroaki Kataoka)
データ 演奏時間:5分00秒(約)
グレード:3+
編成:フレキシブル7重奏
出版社:ブレーンミュージック
販売形態:販売楽譜(アンサンブル)
楽曲情報 曲のジャンル:邦人-オリジナル
オススメの使い方: コンクール、コンサートのメインに
オススメのバンド:スクールバンド,一般バンド
楽器編成
【Part 1】
Flute
Clarinet in Bb
Soprano Saxophone in Bb
Clarinet in Eb
【Part2】
Oboe
Clarinet in Bb
Trumpet
Alto Saxophone in Eb 【Part 3】
Clarinet in Bb
Trumpet
Alto Saxophone in Eb
【Part4】
Tenor Saxophone in Bb
Alto Saxophone in Eb
Horn 【Part5】
Trombone
Euphonium
Bassoon
Tenor Saxophone in Bb
Horn
【Part 6】
Tuba
String Bass
Bass Clarinet in Bb
Baritone Saxophone in Eb
【Part7】
Tam-tam
3 Toms
Maracas
Suspended Cymbal
Bass Drum
Snare Drum
Marimba
参考音源 BOCD-7364 【CD】フレキシブル・アンサンブル&バンド曲集 2/BOCD-7364
♪楽曲解説♪
福岡県中間市にある希望が丘高等学校からの委嘱で2012年10月に作曲、同年12月に同校吹奏楽部(Fl.・ A.Sax.・Trp.・Hr.・Trb.・B.Sax.・Perc.)により、飯塚コスモスコモンにて初演されました。
以前から、中近東の古典音楽(マカーム)に興味を持っていた私は、この曲を作るにあたって音群(F・H・C・D・E♭)を主に用いて書く事に決め、筆を進めました。前半(序奏)の旋律においては即興的な要素が多いため、歌い回しに工夫をしながら音楽を組み立ててみて下さい。
後半(ダンス)は、旋律と伴奏の絡みに加え、太鼓の躍動的なリズムが曲の面白さを引き出しています。場面ごとにあった音色で色々と試してみてください。個性光るマカーム・ダンスを、7人の手で自由に作ってみましょう。素敵な演奏になりますように!
データ 演奏時間:5分00秒(約)
グレード:3+
編成:フレキシブル7重奏
出版社:ブレーンミュージック
販売形態:販売楽譜(アンサンブル)
楽曲情報 曲のジャンル:邦人-オリジナル
オススメの使い方: コンクール、コンサートのメインに
オススメのバンド:スクールバンド,一般バンド
楽器編成
【Part 1】
Flute
Clarinet in Bb
Soprano Saxophone in Bb
Clarinet in Eb
【Part2】
Oboe
Clarinet in Bb
Trumpet
Alto Saxophone in Eb 【Part 3】
Clarinet in Bb
Trumpet
Alto Saxophone in Eb
【Part4】
Tenor Saxophone in Bb
Alto Saxophone in Eb
Horn 【Part5】
Trombone
Euphonium
Bassoon
Tenor Saxophone in Bb
Horn
【Part 6】
Tuba
String Bass
Bass Clarinet in Bb
Baritone Saxophone in Eb
【Part7】
Tam-tam
3 Toms
Maracas
Suspended Cymbal
Bass Drum
Snare Drum
Marimba
参考音源 BOCD-7364 【CD】フレキシブル・アンサンブル&バンド曲集 2/BOCD-7364
♪楽曲解説♪
福岡県中間市にある希望が丘高等学校からの委嘱で2012年10月に作曲、同年12月に同校吹奏楽部(Fl.・ A.Sax.・Trp.・Hr.・Trb.・B.Sax.・Perc.)により、飯塚コスモスコモンにて初演されました。
以前から、中近東の古典音楽(マカーム)に興味を持っていた私は、この曲を作るにあたって音群(F・H・C・D・E♭)を主に用いて書く事に決め、筆を進めました。前半(序奏)の旋律においては即興的な要素が多いため、歌い回しに工夫をしながら音楽を組み立ててみて下さい。
後半(ダンス)は、旋律と伴奏の絡みに加え、太鼓の躍動的なリズムが曲の面白さを引き出しています。場面ごとにあった音色で色々と試してみてください。個性光るマカーム・ダンスを、7人の手で自由に作ってみましょう。素敵な演奏になりますように!
商品詳細
発売日 | 2013/9/27 |
---|---|
JAN | 4995751817143 |
ISBN | 9784862883551 |
楽器 | 木管・金管アンサンブル |
共有
おすすめ商品
すべてを表示する-
ぴあのどりーむ 3/はじめてピアノをならう子のための初級ピアノテキスト
通常価格 1,540 円(税込)通常価格単価 / あたり -
バーナム:ピアノテクニック(1)
通常価格 1,210 円(税込)通常価格単価 / あたり -
NEW なかよしピアノ レパートリー1
通常価格 1,210 円(税込)通常価格単価 / あたり -
バーナム ピアノ テクニック 導入書
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり -
スプラトゥーン3 月謝袋
通常価格 66 円(税込)通常価格単価 / あたり -
CN-38 レッスンノート Shinzi Katoh 連弾
通常価格 165 円(税込)通常価格単価 / あたり -
CN-37 レッスンノート Shinzi Katoh 森の音楽会
通常価格 165 円(税込)通常価格単価 / あたり -
NEW ピアノスタディ レパートリー2
通常価格 1,320 円(税込)通常価格単価 / あたり
1
/
/
8