1
/
Translation missing: ja.general.slider.of
1
㈱シンコーミュージックエンタテイメント
ムック フェアポート・コンヴェンション
通常価格
1,980 円(税込)
通常価格
セール価格
1,980 円(税込)
単価
/
あたり
取り寄せ
目安:7~14日
受取状況を読み込めませんでした
タグ:
1967年のデビュー以来、リチャード・トンプソン、サンディ・デニーなど、数多くの才能を輩出。
ブリティッシュ・フォークの枠を越えて多大な影響を音楽シーンに与えてきたフェアポート・コンヴェンション。
歴代主要メンバーのインタビュー、アルバム評はもちろん、各メンバーのソロ活動も紹介。ファミリー・ツリーそのものが現代英国フォーク・ロック史の根幹を成すと言っても過言でない彼らの歩みを、膨大なテキストを盛り込んで検証します。
そして後半では、新作と発掘映像作品が相次いでリリースされるリチャード・トンプソンを、インタヴュー&アルバム評で徹底特集。今も一線で活躍を続け、若手からも尊敬を集めるギタリストのキャリアを総括します。
【CONTENTS】
結成50周年記念ニュー・アルバム『50:50@50』
未発表音源満載のボックス・セット『Comin All Ye : First Ten Years』
リチャード・トンプソンのアコースティック・シリーズ新作が登場
待望の発掘!! リチャード・トンプソン「ライヴ・アット・ロック・パラスト1983&1984」
最新インタヴュー1:サイモン・ニコルが振り返る50年の歩み
最新インタヴュー2:デイヴ・ペグ&クリス・レズリー
ヒストリー:メンバーが出会った1966年から現在までの軌跡
[Part 1] FAIRPORT CONVENTION 1968-1972
伝統音楽とロックの出会い。英国フォーク・ロックを確立した革命期
アルバム・レヴュー
[Part 2] FAIRPORT CONVENTION 1973-1979
メンバー交代を繰り返しながら活動を継続した第2章
インタヴュー:トレヴァー・ルーカス&サンディ・デニー(1974年)
証言:1974年に目撃した初来日公演の全貌
アルバム・レヴュー
[Part 3] FAIRPORT CONVENTION 1980s-2010s
緩やかな継続を経て、本格的に活動を再開して以降の歩み
アルバム・レヴュー
インタヴュー:デイヴ・ペグ(1995年)
[Part 4] SOLO WORKS
主要メンバーのソロ活動、関連プロジェクトを改めて再検証
最新インタビュー:リンダ・トンプソンが語るサンディ・デニーの想い出
アルバム・レヴュー
スウォーブとリック・サンダーズ――フェアポートの歴代フィドラー
ayuoが語るデイヴ・マタックスとのレコーディング
[Part 5] RICHARS THOMPSON
リンダとのデュオ期を含む全ソロ・アルバムを徹底ガイド
ヒストリー:生い立ちと、多様性に富むソロ活動
アルバム・レヴュー
インタヴュー1:1987年
対談:リチャード・トンプソン×ロジャー・マッギン(1992年)
インタヴュー2:1997年
インタヴュー3:2006年
インタヴュー4:2010年
[Part 6] Children Of FAIRPORT CONVENTION
特集:フェアポートの精神を受け継いだアーティストたち
最新インタヴュー:デヴィッド・イタルゴ(ロス・ロボス)が語るフェアポートの魅力
オファ・レックス:ディセンバリスツ+オリヴィア・チェイニーの英国フォーク探究プロジェクト
ディスク・セレクション:フェアポート・チルドレン20選
青木和義が語るフェアポート・コンヴェンションの影響
ブリティッシュ・フォークの枠を越えて多大な影響を音楽シーンに与えてきたフェアポート・コンヴェンション。
歴代主要メンバーのインタビュー、アルバム評はもちろん、各メンバーのソロ活動も紹介。ファミリー・ツリーそのものが現代英国フォーク・ロック史の根幹を成すと言っても過言でない彼らの歩みを、膨大なテキストを盛り込んで検証します。
そして後半では、新作と発掘映像作品が相次いでリリースされるリチャード・トンプソンを、インタヴュー&アルバム評で徹底特集。今も一線で活躍を続け、若手からも尊敬を集めるギタリストのキャリアを総括します。
【CONTENTS】
結成50周年記念ニュー・アルバム『50:50@50』
未発表音源満載のボックス・セット『Comin All Ye : First Ten Years』
リチャード・トンプソンのアコースティック・シリーズ新作が登場
待望の発掘!! リチャード・トンプソン「ライヴ・アット・ロック・パラスト1983&1984」
最新インタヴュー1:サイモン・ニコルが振り返る50年の歩み
最新インタヴュー2:デイヴ・ペグ&クリス・レズリー
ヒストリー:メンバーが出会った1966年から現在までの軌跡
[Part 1] FAIRPORT CONVENTION 1968-1972
伝統音楽とロックの出会い。英国フォーク・ロックを確立した革命期
アルバム・レヴュー
[Part 2] FAIRPORT CONVENTION 1973-1979
メンバー交代を繰り返しながら活動を継続した第2章
インタヴュー:トレヴァー・ルーカス&サンディ・デニー(1974年)
証言:1974年に目撃した初来日公演の全貌
アルバム・レヴュー
[Part 3] FAIRPORT CONVENTION 1980s-2010s
緩やかな継続を経て、本格的に活動を再開して以降の歩み
アルバム・レヴュー
インタヴュー:デイヴ・ペグ(1995年)
[Part 4] SOLO WORKS
主要メンバーのソロ活動、関連プロジェクトを改めて再検証
最新インタビュー:リンダ・トンプソンが語るサンディ・デニーの想い出
アルバム・レヴュー
スウォーブとリック・サンダーズ――フェアポートの歴代フィドラー
ayuoが語るデイヴ・マタックスとのレコーディング
[Part 5] RICHARS THOMPSON
リンダとのデュオ期を含む全ソロ・アルバムを徹底ガイド
ヒストリー:生い立ちと、多様性に富むソロ活動
アルバム・レヴュー
インタヴュー1:1987年
対談:リチャード・トンプソン×ロジャー・マッギン(1992年)
インタヴュー2:1997年
インタヴュー3:2006年
インタヴュー4:2010年
[Part 6] Children Of FAIRPORT CONVENTION
特集:フェアポートの精神を受け継いだアーティストたち
最新インタヴュー:デヴィッド・イタルゴ(ロス・ロボス)が語るフェアポートの魅力
オファ・レックス:ディセンバリスツ+オリヴィア・チェイニーの英国フォーク探究プロジェクト
ディスク・セレクション:フェアポート・チルドレン20選
青木和義が語るフェアポート・コンヴェンションの影響
商品詳細
発売日 | 2017/10/9 |
---|---|
ページ数 | 200 |
ISBN | 9784401645206 |
楽器 | 雑誌・ムック |
共有

おすすめ商品
すべてを表示する-
ぴあのどりーむ 4/はじめてピアノをならう子のための初級ピアノテキスト
通常価格 1,540 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ぴあのどりーむ 3/はじめてピアノをならう子のための初級ピアノテキスト
通常価格 1,540 円(税込)通常価格単価 / あたり -
バーナム ピアノ テクニック 導入書
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり -
CN-38 レッスンノート Shinzi Katoh 連弾
通常価格 165 円(税込)通常価格単価 / あたり -
CN-37 レッスンノート Shinzi Katoh 森の音楽会
通常価格 165 円(税込)通常価格単価 / あたり -
NEW ピアノスタディ レパートリー2
通常価格 1,320 円(税込)通常価格単価 / あたり -
NEW ピアノスタディ ワークブック2
通常価格 935 円(税込)通常価格単価 / あたり -
バーナム ピアノ テクニック ミニブック
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり
1
/
/
8