㈱リットーミュージック

ギターのためのコード理論体系

商品情報にスキップ
1 Translation missing: ja.general.slider.of 1

㈱リットーミュージック

ギターのためのコード理論体系

通常価格 3,080 (税込)
通常価格 セール価格 3,080 (税込)
セール

icon 3,300円以上で送料無料

残りわずか
通常翌営業日出荷(取り寄せの場合は目安7~14日)
内容
ギターの構造に着目し、コード理論を過不足なく解説した新時代の定番書!
ベストセラー音楽理論書である『コード理論大全』の著者、清水響によるギタリスト向けのコード理論書が登場しました。ギター演奏に必要とされるコードの理論を、この一冊で過不足なく身につけることができます。ギターの特徴、フィンガーボードの構造、コードの仕組みといった基礎から、ソロギターへのアレンジ、ベースラインとコードを同時に弾く方法、アドリブの組み立て方などまでを体系的に解説していきます。しっかりした知識を身につけたいギタリストに、ぜひ手に取ってもらいたい一冊です。

▼コンテンツ
<基礎編>
第一章 指板の仕組み
1. 弦楽器の仕組み
2. フレットボードと鍵盤の対応
3. フレットボードと五線譜の対応
4. フレットボード上の音程
5. 同一ポジションにおける音程の拡張

第二章 コードの仕組み
1.コードシンボル表記によるギターの伴奏譜
2.コードの定義
3. メジャーコード
4.マイナーコード
5.その他の三和音のオープンコード
6.セブンスコード
7.その他の四和音
8.バレーコード

第三章 音階と調性の仕組み
1.メジャーキーのコード進行
2.移調
3.マイナーキーのコード進行
4.テンションコード
5.ドミナントコードのテンション

第四章 ロックギター奏法の仕組み
1.パワーコード
2.ペンタトニックスケール
3.ブルース進行

<応用編>
第五章 ガイドトーンコンピング
1.ルート+ガイドトーン
2.ルートと各テンションの位置関係
3.ルート+ガイドトーン+テンション
4.アンサンブルでの演奏への応用
5.増五度のガイドトーン

第六章 ドロップ2ヴォイシング
1.ドロップ2ヴォイシングの作り方
2.コードソロの実践
3. その他のコードのドロップ2ヴォイシング
4.ドロップ2ヴォイシングのテンションコード
5.ドロップ2ヴォイシングとテンションの応用

第七章 ギターでウォーキングベース
1.ウォーキングベースの基本ルール
2.ウォーキングベースライン上のコード
3.ベースラインとコードの同時演奏
4.四分の三拍子、四分の五拍子のウォーキングベースライン

第八章 シングルラインギターソロ
1.コードトーンを使ったギターソロ
2.アヴェイラブルテンションを使ったギターソロ
3.ターゲッティングとエンクロージャー
4.アウトフレーズ

<発展編>
第九章 コードアナライズとコードスケールの基礎
1.コードアナライズの基礎
2.マイナーキーでのコードアナライズ
3.コードスケールの基礎

第十章 ドミナントコードの応用と発展
1.セカンダリードミナントの基礎
2.セカンダリードミナントを含むウォーキングベースライン
3.セカンダリードミナントを含むギターソロ
4.サブスチィチュートドミナントの基礎
5.サブスティチュートドミナントを含むウォーキングベースライン
6.サブスティチュートドミナントを含むギターソロ
7.リレイティッドII-7とツーファイブ
8.マイナーメジャーセブンスコード上のウォーキングベースライン

第十一章 モーダルインターチェンジ
1.モーダルインターチェンジコードの導出
2. モーダルインターチェンジコードのテンション
3.代表的なモーダルインターチェンジコード
4.モーダルインターチェンジを含むウォーキングベースライン
5.モーダルインターチェンジを含むギターソロ

第十二章 ディミニッシュトコードと同一コードタイプの連続
1.ディミニッシュトセブンスコードの使い方
2.ディミニッシュトセブンスコードを含むコード進行上のウォーキングベースライン
3.ディミニッシュトセブンスコードのテンション
4.ディミニッシュトセブンスコードを含むコード進行上のギターソロ
5.ドミナントコードが連続するコード進行
6.コンスタントストラクチャーを用いたコード進行
7.連続する同一コード上のウォーキングベースライン
8.連続する同一コード上のギターソロ

著者プロフィール
清水 響(しみず きょう)
作曲家・ギタリスト、群馬県高崎市出身。
上智大学理工学部物理学科卒業、バークリー音楽大学Composition科及びContemporary Writing and Production科首席卒業、ブランダイス大学作曲科修士課程修了。作曲をAll Elana Cohen、Yu-Hui Chang、Eric Chasalowらに師事。音楽大学留学中、国際コンクール入賞をきっかけに、クラシック音楽の作曲家を志す。大学院修士奨学生、大学補助教員を経て帰国、音楽教育コンサルタント会社に入社。2017年に独立し、群馬県高崎市に清水響音楽研究所を設立。独立後は2018年4月現在までに、ヴィオラソナタやピアノソナタを含む『Boston Collection』、弦楽四重奏曲や管弦楽曲を含む『Waltham Collection』、ロックバンドBasketfieldのメンバーとして『アルフェの思い出』の計3枚をリリース。作曲の他、演奏、音楽制作、執筆など幅広く活動中。

編集担当より一言
今や音楽理論書における“定番”の地位を確立した『コード理論大全』の清水響先生による、ギターでコードをマスターするための教則本です。『コード理論大全』(416ページ)を大幅に超える576ページという特大ボリュームですが、全編にわたって明解で論理的な記述が特徴なので、難解な文章や、読み解くのに頭を抱えるような部分はありません。根気よく、読みながらギターで音を出して確認していけば、全ページの内容を習得することができるでしょう。ギターは指板上の形でコードフォームを覚えてしまえば、仕組みを知らなくてもいろいろな曲を演奏できる楽器です。だけど、ちょっとだけコードやコード進行の仕組みを知るだけで、演奏の可能性はグッと広がるのです。例えば、どんなコード進行でも伴奏が弾けたり、コード進行に合わせたアドリブが弾けたり、好きな曲をソロギターにアレンジして披露したり・・・・・・この一冊で、すべてができるようになります。
著者曰く「第一線で活躍するギタリストによって、ほぼ口伝のみで伝えられていた技術を初めて体系的にまとめた」という力作なので、この先もじっくりギターに取り組みたい方には、ぜひお勧めです!
(第2メディア・コンテンツ事業部/橋本 修一)

商品詳細

発売日 2019/6/21
ページ数 576
ISBN 9784845633852
楽器 アコースティックギター