商品情報にスキップ
1 Translation missing: ja.general.slider.of 1

せきれい社

サラサーテ 59

通常価格 1,320 円(税込)
通常価格 セール価格 1,320 円(税込)
セール

残りわずか
通常翌営業日出荷
サラサーテ59号 発売しました!

 さて、夏がやってきます。
夏といえば、海。今号の表紙をご覧ください。この組み合わせ!
海とコントラバス!

 今号の特集は、二つ。一つはコントラバスをテーマとしました。
 「楽しいコントラバス」??オーケストラのコントラバスセクションからソロまで、幅広く探っていきます。リーズナブルな楽器も紹介します。
 本誌のインタビューには久々の登場となる巨匠、ゲーリー・カーにも直撃インタビューを行いました。Facebookのページでも話題になった「女子会」も4ページにわたって掲載しています。

 もう一つの特集は、「ヴィブラート」です。毎回、好評の本誌・ヴィブラート企画。今号ではお馴染みの遠藤記代子が指南します。
 他にヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバスについて第一線で活躍する音楽家に教えを請いました。楽器の違いはあれど、ヴィブラートを追求する特集です。

 Artist Close-Upは、ヴァイオリニスト/NHK交響楽団第1コンサートマスターの篠崎史紀が登場します。
 N響の“顔”として、室内楽、ソロに活躍する篠崎。「MARO」のニックネームでお馴染みの篠崎が、コンサートマスターとして思うこと、オーケストラへの愛情など、その生い立ちから大いに語ります。

 アーティストは、世界で活躍するヴァイオリニストのリサ・バティアシュヴィリ、その人気と実力を誇るジャン=ギアン・ケラス、バロック奏者・指揮者として要・注目の鈴木優人、実力派のチェリストであるアリサ・ワイラースタインに話を聞きました。日本のアコースティック・ユニットTSUKEMENも登場します。

 巻末楽譜は、楽譜を3つ用意しました。
 まずは、大人気のディズニー映画『アナと雪の女王』より「Let It Go?ありのままで?」を弦楽合奏版で。人気の作品を弦楽にアレンジ、しかも【パート譜付】です! 特集連動では、サン=サーンスの組曲《動物の謝肉祭》からの「象」をコントラバス二重奏に。題して「( 二頭の)象」。
 ヴァイオリン二重奏版の楽譜は、ベートーヴェンの名曲、「エリーゼのために」です。

是非、書店・楽譜店でご覧ください。

商品詳細

発売日 2014/8/1
JAN 4910041830848
楽器 雑誌・ムック
1 / 8