日本楽譜出版社
No.901.正しい音階(音楽音響学)
通常価格
2,420 円(税込)
通常価格
セール価格
2,420 円(税込)
単価
/
あたり
セール
3,300円以上で送料無料
残りわずか
通常翌営業日出荷(取り寄せの場合は目安7~14日)
1971年に出版されて以来、多くの音楽愛好家、音楽専門家に音響学と音律の世界を紹介してきた「正しい音階」がリニューアルされました。今回の改 訂版では、旧版においては手書きで示されていた譜例、図解を全面的にパソコン浄書に入れ替え、本文も新たに入力し直して仮名遣い、漢字を現代風に改めてい ます。なお、改訂に伴い、価格も税込み2310円に改めさせて頂きましたのでご了承下さい。
古楽が脚光を浴びるようになった昨今、純正律をはじめとした「平均律以外の」音律に興味を持ち始める人も増えました。基本的な倍音の仕組みから始まって、様々な音律の仕組みをわかりやすく伝えてくれる本書で、一歩踏み込んだ知識を楽しんでみませんか?
内容:
- 第1部 音階編
- 第1章 ピタゴラス音階
- 第2章 中完全音階(中間律)
- 第3章 12平均律音階
- 第4章 純正律音階(純正調)
- 第5章 平均律のいろいろ
- 第6章 純正律鍵盤楽器
- 第7章 純正律音階論
- 第8章 自然音列(倍音)
- 第9章 音程と協和
- 第10章 短音階論
- 第11章 教会旋法
- 第12章 日本音階の和音
- 第13章 東洋の音階
- 第2部 調律編
- 第14章 ヴィブラート
- 第15章 うなりと差音
- 第16章 標準ピッチ
- 第17章 風圧とピッチ
- 第18章 温度とピッチ
- 第19章 調律カーブ
- 第20章 ピアノの調律法
- 第21章 中完全音階調律法
- 第3部 楽器編
- 第22章 弦の音響
- 第23章 ヴァイオリンの音階
- 第24章 弦楽器の演奏
- 第25章 管の音響
- 第26章 木管楽器
- 第27章 金管楽器
- 第28章 三味線
- 第29章 箏と琴
- 第30章 尺八
- 第31章 声楽
- 第32章 電子オルガン
- 第33章 電子ピアノ
- 第34章 琵琶
- 第35章 太鼓
- 第36章 雑記
- 巻末付録
- 平均律標準振動数表と調律カーヴ
- 音程→振動数比換算表
- 振動数比→音程換算表
商品詳細
発売日 |
2006/12/1 |
JAN |
4523420009010 |
ISBN |
9784860609016 |
楽器 |
書籍 |
共有