㈱エー・ティ・エヌ
初心者から上級者まで マリンバ・ソロ曲集1 模範演奏&マイナス・ワンCD付
通常価格
3,630 円(税込)
通常価格
セール価格
3,630 円(税込)
単価
/
あたり
セール
3,300円以上で送料無料
マリンバ奏者 中川佳子(第1回全日本マリンバ・コンクール優勝者)と
世界を舞台に活躍するパーカッショニスト 大久保宙による
鍵盤打楽器シリーズ、待望の曲集です!
はじめにより
本書は、基本リズムとスケールを学ぶ 鍵盤打楽器ベーシック・メソッド、4マレットの基本から応用まで 鍵盤打楽器4マレット・テクニックと併用して演奏できます。
掲載曲は、初心者から上級者まで幅広いレベルの人たちが、曲を演奏しながらテクニックや音楽性を学べるよう構成してあります。本書に収められた曲の演奏テクニックは、すべて鍵盤打楽器ベーシック・メソッド、鍵盤打楽器4マレット・テクニックで学習することができます。掲載曲の演奏が難しいと感じる場合は、この2冊のメソッドで練習してから演奏しましょう。
付属CDでは、著者による模範演奏を聴くことができ、正しいリズム、サウンドを確認しながら演奏することができます。
本書の主な特徴
初心者から上級者向けのレベルの曲を掲載。ステップ・アップ方式でマリンバのテクニックを学ぶ
要望の多かったマリンバのみのソロ、デュエット曲を掲載
2本マレット、4本マレット用の曲を掲載
4オクターヴ、5オクターヴのマリンバでも演奏可能なアレンジ
エチュードとしてだけでなく、演奏曲としても十分に楽しめる
マリンバのためのオリジナル曲を収録
収載曲
[1] ロングロングアゴー
作曲者: ベイリー
[2] 牧場の小道
作曲者: チェコ民謡
[3] 楽しい集い
作曲者: ドイツ民謡
[4] ジーグ
作曲者: アイルランド民謡
[5] ねえねえおじいさん
フランス民謡
[6] ラクカラチャ
メキシコ民謡
[7] ホルディリディア
スイス民謡
[8] グリーンスリーヴス
イギリス民謡
[9] スワーニ河(故郷の人びと)
作曲者: フォスター
[10] トルコ行進曲
作曲者: ベートーヴェン
[11] モーツァルトのソナタ K.331 第1楽章より
作曲者: モーツァルト
[12] チョップスティックス
作曲者不詳
[13] ブラームスの子守歌
作曲者: ブラームス
[14] もぐらの歌
作曲者: 大久保宙
[15] ト調のメヌエット
作曲者: ベートーヴェン
[16] 凱旋行進曲 歌劇「アイーダ」より
作曲者: ヴェルディ
[17] アメイジンググレイス
作曲者: 作曲者不詳
[18] 朝の歌
作曲者: グルリット
[19] ヘイ・ヘイ・ヘイ
作曲者: 大久保宙
[20] 故郷の空
作曲者: スコットランド民謡
[21] 野ばら
作曲者: ウェルナー
[22] 前奏曲 第7番 24の前奏曲より
作曲者: ショパン
[23] なまけもの
作曲者: 大久保宙
[24] クシコスポスト
作曲者: ネッケ
[25] 軍隊行進曲 作品68-2
作曲者: シューマン
[26] コラール 作品68-4
作曲者: シューマン
[27] ハバネラ 歌劇「カルメン」より
作曲者: ビゼー
[28] フニクリ・フニクラ
作曲者: デンツァ
[29] アマリリス
作曲者: ギース
[30] サラバンド
作曲者: ヘンデル
[31] プレリュード 第1番 平均律クラヴィーア曲集 第1巻より
作曲者: バッハ
[32] バディネリ 管弦楽組曲 第2番より
作曲者: バッハ
[33] カロ・ミオ・ベン
作曲者: ジョルダーニ
[34] ラグリマ
作曲者: タレガ
[35] コラール 聖アントニーのコラール
作曲者: ハイドン
[36] 新世界より 第2楽章
作曲者: ドヴォルザーク
[37] 小序曲 バレエ組曲「くるみ割り人形」より
作曲者: チャイコフスキー
[38] 行進曲 バレエ組曲「くるみ割り人形」より
作曲者: チャイコフスキー
[39] こんぺい糖の踊り バレエ組曲「くるみ割り人形」より
作曲者: チャイコフスキー
[40] 亡き王女のためのパヴァーヌ
作曲者: ラヴェル
[41] YASASHII
作曲者: 大久保宙
商品詳細
発売日 |
2005/12/20 |
ページ数 |
93 |
JAN |
4537298045483 |
ISBN |
9784754945480 |
楽器 |
打楽器 |
共有